
ナチュラル系雑貨を2way男前リメイク☆
昔DIYした木枠を男前リメイクして、niko and…で買ったいなざうるす屋さんのフェイクグリーンを合わせました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5284
- 21
- 2
-
いいね
-
クリップ
ナチュラル系だったインテリア
男前インテリアにはまる前、我が家は白い板壁・白い家具のナチュラル系インテリアでした。
DIYの知識は何もなかったので、ホームセンターでよくわからないまま木を買ってきて家具を作っては分解、を繰り返していました。
今回はその当時端材で作った木枠を、男前にリメイクしてみました!
リメイクするのは、1x4を組み合わせて作ったこの木枠です。
寝室で使っていたテレビ台の引き出しとして作ったものです。
何か他のもので使っていて、分解した端材なので、ネジ穴や塗装が残っています。
横板の部分を黒ペンキで塗ります。
そして男前インテリアに必須のステンシルを。
自分で作ったステンシルプレートと、手持ちのステンシルを合わせてバスロールサイン風にステンシルしてみました。
裏側にもステンシルを
裏側は無塗装だったので、こちらにも塗装をしてからステンシルしました。
シンプルに数字だけをステンシルしたので、コード類の目隠しやちょっとした台などに使えます。
どこにでも持ち運びできるサイズなので、多肉やフェイクグリーンなど、なんでも合わせてディスプレイできそうです(^-^)
- 5284
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
ごちゃごちゃしたコンセントをすっきり収納!配線隠しのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIY★味気ないアルミサッシの窓枠を温もりのある木枠の窓に☆ASTY-STYLE
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均グッズでテレビ台リメイク☆aya-woodworks