
内部は塗り壁にて作業します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 698
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は、壁を塗り壁にて施工します。
塗り壁にする際の共通注意事項は、なにはともあれ、ひび割れ防止です。
今の住宅は、逃げがないですので、どうしてもヒビが入ってしまいます。
それを防ぐために、「寒冷紗」を使用しますが、それでもヒビがはいってしまうときは
「ごめんなさい」になってしまいます。
なるべく、職人さんたちはヒビが入らないように気を付けて作業はしています。
なるべくひび割れがしない塗り壁材
なるべくひび割れが発生しない、塗り壁材も、もちろんあります。
「フッコー」のベビースキンウォールは今までであまりひび割れが生じない
商品です。
寒冷紗をしなくても、ヒビが入らないほどですが、地震等がありますとどうかなー
ヒビが入るかなと思います。
あと、完全なる天然の塗り壁材にはなりませんので、こだわりのある方には向きませんが、
塗り壁をしたいと思われる方には、ちょどいい商品かなと思います。
やはり塗り壁の一番いいところは、やろうと思えば修正も自分でできますし、クロスのように
数年後はやりかえるとゆう作業が比較的少ないところにあると思いますよ。
塗り壁など、知りたい方は私へ問合わせてくださいね
- 698
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
外壁塗装はDIYできる?ひび割れの原因から自分でできる補修方法!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!LIMIA 住まい部
-
和瓦の屋根でも太陽光発電は可能?気を付けたいことを徹底解説!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の乾燥時間はどれくらい?意外と知らない塗料の乾燥工程とは?LIMIA 住まい部
-
トタン屋根とは?知っているようで知らない特徴や屋根塗装の注意点などを解説LIMIA 住まい部
-
外壁タイルを賢くリフォーム!貴重な情報をお届けします!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の最適な時期はいつ?知っておくべきポイントを【徹底解説】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部
-
壁紙のひび割れは家が傾いているサインかも? 原因や見極め方を詳しく紹介LIMIA 住まい部
-
DIYでもできる?壁紙(クロス)のはがし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レンガ敷きにした庭のリフォーム方法と注意点LIMIA 住まい部
-
家の傾きはどうして起こるの?主な原因と傾きチェックの方法をご説明しますLIMIA 住まい部
-
外壁のひび割れは家が歪んでいるサイン? 考えられる原因と見極め方を紹介LIMIA 住まい部