
お風呂を綺麗に保つ為の月1ルーティーンとは?
追いだき配管は日頃の掃除だけでなく、大掃除のときにも見落としがちですよね。
実はこの追いだき配管は菌の温床になっている可能性があるらしく、人が使用すればするほど菌が増えていくそうです。
我が家では月一で風呂釜洗浄をして、綺麗を保っています。
毎日身体を綺麗にする場所なのに、雑菌まみれじゃ困ります。
見えない場所だからこそ、定期的にクリーナーを使い少しでも汚れを無くしたいですね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 362630
- 4271
- 15
-
いいね
-
クリップ
使用しているものはこちらのジャバ。
一つ穴タイプと二つ穴タイプがありがあり、我が家は一つ穴タイプ。
★使えるお風呂★
〇追い焚きが出来てお風呂のお湯の温度を一定に設定出来る
〇エコキュートタイプ
★使えないお風呂★
〇追い焚き機能がないタイプ
〇追い焚きは出来るが湯温を一定に設定できないタイプ→2つ穴タイプを使用する
使用量の目安
約300Lに160g(全量)
使用方法
汚れは水に溶けて出てきます。
髪の毛等のゴミが入らないようにフィルターは外さず使用する
❶残り湯または水を穴より5cm上になるようにし、ジャバを1箇所に固まらないように入れる。
❷2~3分と 追い焚き運転をした後約10分放置
その後排水しすすぎのため再度穴より5cm上までお湯をため5分追い焚きし、排水して終了。
追いだき配管といっても、1つ穴用を使用するタイプは配管が長いので、雑菌が繁殖しやすくなっているらしいです。ジャバは水に入れた瞬間に強力発泡し、汚れや雑菌を取り除いてくれます。ちなみに、99%除菌してくれるそうです!しかもぬるま湯もしくは水に入れて追いだきボタンを押すだけなので、ても汚れずお掃除出来ちゃいます!
これから雑菌が繁殖しやすい梅雨時期にもなります。
お風呂場は特にカビも発生しやすい場所なので
定期的なお掃除で綺麗を保ちましょう✨
- 362630
- 4271
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗濯槽の掃除はオキシクリーンが正解?オキシ漬けのやり方と注意点【縦型・ドラム式】LIMIA編集部
-
排水口の掃除方法6選!キッチンからお風呂場、洗面台までスッキリLIMIA編集部
-
洗濯機掃除は回すだけで大丈夫!簡単なやり方とおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
赤カビには何が効く?お風呂・洗面台などに発生する赤カビの原因と掃除方法を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹やクエン酸を活用した洗濯槽の掃除方法|縦型とドラム式のタイプ別LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器のタイプ別の掃除方法|クエン酸や重曹を使った水垢の落とし方、掃除するタイミングなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂をきれいに!大掃除のやり方と日頃のお手入れ方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯機の臭いの取り方】カビ・下水・酸っぱい臭いなど…原因と対処法|おすすめの臭い取りグッズも紹介LIMIA編集部
-
【場所別】ユニットバスのお掃除方法まとめ|クエン酸と重曹で簡単きれいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【即実践】食洗機の掃除方法を紹介!クエン酸や重曹を使って汚れを除去LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機掃除は重曹で!簡単な掃除方法と注意点を紹介LIMIA編集部
-
お風呂のタイル掃除方法を解説!クエン酸や重曹の使い方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部