
タイルを使って床をリフォーム!おしゃれにするならタイルに注目
LIMIA 住まい部
日々進化している壁紙
もはや本物と遜色ないくらいの質感を出すこともできるんです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
・・分かりますか?
このど真ん中の柱
ステンレスの柱だと思いますよね?
実はこれ
壁紙を貼っているんです!
会社の内装リフォームで
柱をきれいに見せるために施工いたしました
使用したのは
サンゲツさんの「リアテック」
名前からしてそれっぽい感じですが(笑
より”リアル”な質感を追求した壁紙のシリーズです
普通の壁紙より比較的高価な商品ではありますが
壁紙とは思えないほどのクオリティなんです
今回使用した金属調の柄をはじめ、
木目調・石目調etc..
と、さまざまな種類を取り揃えています
基本的にはある程度の凹凸なら貼れますので
ドアのリフォームにリアテックを使用することも多いです
ドアを丸々取り替えるとなると
意外とコストがかかるので
ある程度もともとがきれいであれば
上から貼るリフォームの方が
コストを抑えることが出来るかもしれませんよ
こういう例をみると
普段皆さんが店舗などで目にするところも
よーく目を凝らしてみてみると
もしかしたら「壁紙」・・かもしれませんよね