
【断捨離】クローゼット内の衣服をプチ断捨離☆
断捨離がなかなかできず四苦八苦していましたが、休みを使ってクローゼットの中を片付けたいと思います!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17033
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
Before。
汚いところすみません。
物が沢山あって、どこにどの洋服があるかわからない状態です(;´Д`)
今の賃貸へ引っ越してきて早3年…。
実家から全ての荷物を持ってきて、つい自分の人生を振り返ってしまいそうな量です。
今回はクローゼットの中を少しでも使いやすくするために断捨離をしました!
after。
要らないものを出して少し見やすくなりました!
引き出しに入れられなかったものも、きちんと入りました(^_^)
Beforeで、スノコの上に置いていたワイヤーカゴの中に入れていた靴下を手提げ袋を入れていたニトリのケースに移動!
靴下の横のセリアの茶色のカゴには、衣類の消臭剤やお手入れグッズを入れてます!
靴下が入っていたワイヤーカゴには、いつも買い物などで使用する手提げバッグを入れてみました!
中には、エコバッグが入ってます♪
断捨離したモノ。
今回、3時間かけてじっくりと分別したモノたちです!
着ないもの、使わないもの、傷んでいるものなど洗濯カゴいっぱいになりました!
ちなみにこちらは、リサイクルショップへ持っていきました♪
お小遣い程度ですが、使っていないものや傷んだものなので少し特した気分です(^_^)
おわりに。
まだまだ荷物が多い我が家ですが、このスペースを保ちつつ少しずつ断捨離していきたいと思います(^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございました☆

【生活収納】我が家の靴下のたたみ方☆
FREE-LIFE.LABO
- 17033
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手軽で簡単【100均のバック】で古紙を収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
自分でできる!小さな子供の身支度コーナー作り☆3つのポイントkayoacco
-
押入れの下段を、子どもが自分で身支度出来るクローゼットに!miii
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
リビングクローゼット活用法☆before→after編☆フリースペースのススメ☆A+organize
-
汚ウォークインクローゼット改造計画!山善収納グッズとDIYで変身させよう!【1】sansankiki2309
-
お片付けが苦手な子でも散らからないお部屋作り☆ 〜小学生編〜akane.cn20
-
かさばる靴をスマートに収納するコツ!今すぐ実践できる玄関収納のアイデア10選LIMIA インテリア部
-
衣替えなし収納!すっきりクローゼットにするコツkiki__hus