
リフォームで窓を拡大!そのメリットや注意点は?
LIMIA 住まい部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「無窓の居室」・・・建築基準法の文言にあります。
文字のまま、窓がない居室のことを言います。
ここでは、居室ですので、廊下や階段など、
一定時間を滞在しないスペースは含まれません。
間取りを考えていると、居室よりも廊下や階段などで、
外壁に面しないスペースが生まれるときがあります。
そうなると、窓が無いわけです。
廊下や階段であっても、風が抜けて、光が射す、
そんなスペースにしたくなるときが、多々あります。
階段室にトップライトを設け、自然光が入るようにしました。