
トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪
HANDWORKS*RELAX
洗面台の鏡を変えるだけでナチュラル感がアップ😍
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
洗面台の三面鏡をナチュラルな感じの鏡に取り替えた物を紹介したいと思います。
我が家は普通の三面鏡だったので、なんとかナチュラル感を出したいなと思って思いきって鏡を取っちゃいました。
洗面台とは別になっているので鏡だけを取る事ができます。
鏡を開けると壁と鏡がビスで留まっているのでそれを取り鏡の部分を取り外します。
我が家はこんな鏡に付け変えました。
⇩⇩⇩
こちらの鏡は美容院で使っていた物でしたが使わなくなったのでゆずって頂いた鏡です。
周りのタイルがとても素敵です。
お気に入りです。
かなり大きくて重たかったので壁に引っ掛けるだけでは心配だったので洗面台に板1枚を挟み壁に引っ掛けつつ置きました。
さすがにこの作業は旦那さんに手伝ってもらいました☆〜(ゝ。∂)感謝☆
この鏡を頂いた時は光沢があるふちどりだったので紙ヤスリで一生懸命削りました(^_^)v
削った事でアンティーク風にもなりレトロ感も出ました〜。
これで鏡の取り替えは終了です🌟
後は洗面台のすぐ下の部分にアイアンタオルハンガーを取り付け、下の収納場所の扉も外して突っ張り棒で手作りカーテンに変えました☆