
《作ってみた:工作編》鳥かごの中に潜ませてみる、、、どうだろう…(汗)
以前台所の入り口に作った、収納 兼 飾り棚。飾り気を出すために、100均ショップで購入してきた鳥かごをぶら下げました。
中には家に余っていたアレを入れようと思い、ただ入れるだけではなく、ちょっと工作をしてみたのですが…どうでしょう、これ…σ(^_^;)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18502
- 29
- 2
-
いいね
-
クリップ
台所の入り口に作った、収納 兼 飾り棚。
こちらに、キャンドゥさんで購入したこちら↓をぶら下げてみました。
でもさすがに中がスッカラカンなのは寂しいので、別件で使って家に余っていた、
ポプリを入れることにしました。
最初は色のアクセントのつもりで、ただ単に適量を入れるだけの予定でしたが、ふと思いついて作ってみたのが…
こちら!Σ\(^◇^;)
えぇ〜〜〜っ!
なにこれ〜⁉︎(´⊙ω⊙`)
…ですよね(-_-;)
鳥です!鳥を作ってみました!
本当はもっと可愛いのをイメージしていたのですが、私にはいまいち難しかったようです…orz
羽と頭になりそうな形のものを選んでボンドでつけて、目はマジックで描きました。
ちなみに後ろは、
こんな姿です。
実はこの前にはこんな失敗作(?)も…
これこそ、「ナニコレ…」ですよね(-_-;)
む〜ん…難しいです。
でもせっかく作ったので、肝心の鳥かごに入れてみます。
………切なそうな瞳で鳥かごを見ているこの子も、処分してしまうのは可哀想だったので…
一緒に入れておきました♪
飾り棚にぶら下げると高い位置になるので、教えないと誰も中に(いまいちブチャイクな)鳥がいるとは気付きませんが、なんとなくウキウキした気持ちになりました(^ ^)
自己満足ですけれど(^ ^;)
皆さんも自作の鳥ちゃん、是非可愛く作ってみてはいかがでしょうか?
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 18502
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
我が家のカラーボックス活用術!maiikkoo
-
ミニマリストの五月人形。アレで代用しています!Fujinao(フジナオ)
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
不器用でズボラ人間が作る!リメイクDIYでCDラックを作ってみたすぅ
-
超簡単♪賃貸でも安心★原状回復可能な階段DIY____pir.y.o
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo
-
セリアのコレクションケースで不思議な魔法のランプ奏ちよこ/こまどりや