
レシート捨てていませんか?捨てちゃうレシートがお金に!
今までレシートをすぐ捨てたり、貰わなかったりしていませんでしたか??
そんな紙切れがコツコツ貯めるとお小遣いに!
今回は3つのオススメアプリをご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 46989
- 385
- 0
-
いいね
-
クリップ
レシートを写真撮るだけ♡
今まで家計簿を付けたらレシートはポイポイっと捨ててしまっていましたが捨てるのはちょっと待って下さい!!
対象商品のレシートを写真撮るだけでお小遣いが貯まります。
1回で10円や20円ですがコツコツ続ける事であっという間に1000円に♡ʾʾ
考え方を考えれば10円引きや20円引きで購入出来たと思えばお得ですよね?
こういう手の物は怪しいと思っていたのですが、『とくダネ!』や雑誌等で紹介されているのを知り私も初めてみましたがとーっても簡単でした!
超面倒くさがりな私なので、
最初は面倒くさいなあ〜と思っていましたが
買い物に行く→レシートを撮るというルーティン化する事によってこんな私でも続けられています。
今からご紹介する物は私が使用してみて使いやすかったアプリをご紹介します♪
オススメ① CASHb
こちらがテレビてもご紹介されたアプリです☆
こちらはアプリの使い方の情報を見てOKを押すとレシートを撮影できる状態になります。
対象商品のレシートを撮影し、商品のバーコードをスキャンするだけでポイントが貯まります。
※情報を見る→OKを押した日以降のレシートじゃないと対象ではありません。
購入するであろうという物は先にOKまでしておくのが◎
次々と新しい商品が出てくるので今応募する物がなかったとしてもこまめにチェックする事をオススメします( ˘ω˘ )
貯まったポイントは現金やギフト券に交換が可能!
私はいつもAmazonギフト券に交換し子供のオムツを無料でgetしています☆
オススメ② itsmon
こちらはレシートを撮影するのみで商品のスキャンは要りません◎
毎週火曜日と金曜日にローソンのポンタポイントで新商品と交換出来る(通称ポン活)商品が多数掲載されています♪
新商品がお安くお試し出来た上にキャッシュバックもあると考えたらとてもお得です♡
このアプリの良い所は貯まったポイントがケンタッキーやサーティワン、モスバーガー等に交換できます!
こないだ初めてケンタッキーで交換してきました♪
買い物する→レシートでポイントを貯める→ファーストフードを無料で食べれる→外食費が抑えられる
と嬉しい事ざんまいです♡
オススメ③ cashback
このアプリは登録はしていましたがずっと放置していました( ; ; )
最近やっと使い始めるようになったのですがこのアプリの良い所は上記2つにはない応募期間内のレシートなら過去の物でもOKという所です☆
財布にずっと入っていたレシート確認してみて下さい♡
そして対象商品が多いのも嬉しいポイントです♪
特にベビー用品が充実しているので小さいお子様が居られるご家庭はレシートを捨てずにコツコツお小遣い貯めて見てください!
現金に交換するまで多少時間は掛かってしまいますが知っているのと知らないとでは大違い!!
塵も積もれば山となるとはこの事だと思います。
節約や貯金は簡単には出来ないのでこういった所からコツコツやるのも大事だと私は思っています☆
ざっとご紹介しましたが、文章だけじゃなかなか説明しずらく分かりにくい部分も多くあるかと思いますm(_ _)m
Instagramでは画像付きでさらに詳しくご紹介しておりますのでもしご興味があれば一度ご覧下さい♪
- 46989
- 385
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリks._.myhome
-
生活費をお得に賢くやりくり!「ポイ活」とは?初心者でもわかる運用方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「ドキュメントファイル」と「千円札」で簡単家計管理miii
-
「小銭がぴったりないストレス」を解消する100均のコインケースが超便利整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
無印良品のじぶんで読める時計で入学準備☆お得に買う方法も!ちびかお
-
【使う前には戻りたくない!】家計管理が出来るわたしのオススメアプリA+organize
-
100均のドキュメントファイルで家計管理が簡単に!ポイントは5つのポケット思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
今年こそは家計簿をつけたい📖続けていける!見返したくなる!手描き家計簿のススメ♡ayako.anko
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
スケジュール管理だけじゃない!無印マンスリーノートは家計簿にもオススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝