
これからの季節の困ったを家にあるモノで解決!
これからの季節に出てくるイヤ~~~な●●。
家にあるモノで簡単に退治しちゃいましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 114484
- 186
- 3
-
いいね
-
クリップ
家の周りの困ったを家にあるモノで簡単に退治!2連発!!
夏が近づくと出てくる家の周りの困った。
今日は、そんな困った2つについて、家にあるモノで簡単に退治できる方法をご紹介。
コンクリートの隙間からの雑草
気が付くと、コンクリートの隙間から雑草が生えてませんか?放っておくとどんどん成長し増えてしまうので見つけた時に対処するのが一番です。
ペットがいても安心方法で
まだ大きく育っていない、根が浅い雑草ならお湯を沸かして熱湯で退治しましょう。
火傷に注意して、熱湯を雑草にかけます。
根が浅ければ、根まで茹でられるので早ければ数時間後には枯れ始めます。
翌日には枯れています。
この状態で抜くと、枯れているので簡単に処分することが可能です。
イヤ~~なクモの巣退治と予防
雑草と同じく、気が付くとクモの巣が!で困っていませんか?
一度キレイにしても、またすぐに同じ場所にクモの巣を作られていたり・・
家にあるモノで、クモの巣を予防でき更にクモも退治出来る方法をご紹介。
用意するもの。スプレーボトル・台所用洗剤・水。
水 1L
台所用洗剤 小さじ1の割合で作った洗剤薄め液を
スプレーボトルに作ります。
クモの巣やクモの巣の周辺・クモにも直接スプレーして下さい。
もし、クモにスプレーした場合はしばらくするとクモが逃げて居なくなるか
近くで亡くなっています。
クモの巣を撤去して、また作られそうな場合は再度スプレーすると、予防にもなります。
とても薄めた洗剤液ですが、クモはもちろん
庭仕事中の虫退治にも活躍します。
台所洗剤って強い!!って思う位に効果あります。
家庭菜園など口に入れる植物はダメですが
植物に直接スプレーしても、台所洗剤をとても薄めた液体なので、枯れる事なく大丈夫なので
繰り返しクモの巣を張られて困っている場所へおススメです。
これからの季節の庭仕事に、1つ用意しておくと便利です。
また、ベランダなど家周りのクモの巣に困っている所にも活躍してくれます。
ただ、雨が降ると効果がなくなるのでまたスプレーして下さい。
目や口に入る高さや上に向けてのスプレーはやめましょう。
とても薄めた洗剤液ですが、変色が気になる所は
直ぐに水洗いするなど注意してください。
いかがでしたか?
家にあるモノで簡単に困ったを退治2連発。
簡単なので、もし困った!があればお試し下さい。
- 114484
- 186
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションや賃貸でもOK!ベランダの掃除方法|掃除頻度や注意点、掃除手順などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレのつまりはすっぽんで解消しよう。正しいラバーカップの使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビの掃除方法を場所別に解説!簡単な取り方や繁殖させない対策LIMIA編集部
-
おうちのカーテンを清潔に。嫌な黒カビの防ぎ方と洗い方を実践解説LIMIA インテリア部
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
軽度のトイレつまりはお湯で解決!トイレつまりの原因と簡単解消法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【害虫対策】家に虫を寄せ付けない予防方法から駆除方法まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯物のイヤな臭いにさよなら!臭い別に解決方法を紹介|重曹やクエン酸を活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
放置したままにしてない?ひと手間で華やかになる庭のお手入れ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビを撃退!スニーカーなど種類ごとの落とし方と3つの予防対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部