
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
引っ越ししたばかりだったので、慣れるまではダンボールで囲っていました。それでも猫砂があちこちに散らかっていたのをなんとかしたく。獣医さんからは開放的なトイレを好むと言われたので、悩んでいたところに人工芝を見かけて思いつきました。見た目は満足だけど、使ってくれるかな?
掃除がしやすいようにキャスターつけてます。100円ショップのネットですが、今は200円とか150円とか色々あるみたいですね。今回は200円のネットを使用しました。材料全部込みだと2000円弱くらいでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています