
要らなくなった100均アイテムを再利用でトイレを海外風モノトーンインテリアに・・・
時が経つと好みが変わって、100均でDIYしたものも要らなくなってしまう物も結構増えてきます。
そんなアイテムもちょっとひと手間かけて、ポイッと捨てる前に再利用。
アレンジ次第で素敵なアイテムに変身しちゃいますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7215
- 54
- 2
-
いいね
-
クリップ
要らなくなった100均アイテムも再利用しちゃおう
インテリアも時間が経つと好みが変わってくることってありますよね。
私もシャビーシックな物に憧れて、100均アイテムを使って、
ちょこちょこDIYしたりもしたけれど、「あ~これはもう飾れないな」なんてものも結構出てきます。
捨てちゃおうかとも思ったけれど、勿体ないのでちょこっとアレンジして再利用してみました。
今回要らなくなったのは、このダイソーのアイアンフレーム。
長いことマイルームの壁面を飾っていましたが、好みが変わったので取り外すことに・・・
一度は捨てようと思ったのだけど、再利用してみることにしました。
まずはフレームをホワイトにペイントして、乾いたらバラバラにします。
接着も100均のはあまいので、手で引っ張るだけで結構簡単にバラバラになってくれました。
こーゆーとこ100均ってありがたい( *´艸`)
バラバラにしたフレーム。
同じ長さので、正方形の枠を木工ボンドで接着して作ります。
合計4個出来ました。
トレイの棚の壁面に飾ってみます。
おおー、いい感じかも。
ってことで
フレームの中にはアートな文字やイラストををネットで無料ダウンロードして、
貼ってはがせる両面テープでペタリ。
海外風モノトーンインテリアのつもり(#^^#)
ちなみに、棚板はダイソーのリメイクシート貼りました。
これ、評判通りとってもいいですね。
とても100均とは思えないほどのクオリティです。
- 7215
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re