
見た目も使い勝手もOK!無印のポリプロピレンキャリーボックスを使った収納
無印の人気商品のポロプロピレンキャリーボックス。
我が家での使い方をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33656
- 208
- 0
-
いいね
-
クリップ

我が家で重宝している無印のPPキャリーケース。ファイルボックスに続いてのお気に入りの収納用品です。

愛用者も多いこの商品。
持ち手の付いた形状で、積み重ねられ、2枚の仕切りは外すこともできます。

もちろんファイルボックスにも重なります。

様々な用途で使えるPPキャリーケース。我が家での使い方をご紹介します。
メイクボックスに

まずはメイクボックスとして。
持ち運べる形が、メイクボックスの用途に合っています。
細かいメイクグッズを収納するには少し仕切りが足りないので、セリアのケースを使って仕切りにしています。

仕切りを利用してメイク道具を定位置に収納することで、取り出しやすく、忙しい朝の時間もストレスなくメイクすることができます。
また、サッと洗うことができる素材は、汚れやすいメイクボックスには最適です。

収納場所は洗面所に。他の洗面用品を収納しているファイルボックスと合わせて、スッキリ収めることができています。
清潔感のあるホワイトで、水周りで使用するのに安心の素材も嬉しいです。
子供の持ち物セットとして

小学生の毎日の通学に必要な、ハンカチ・ティッシュと、それらを入れる移動ポケットをPPキャリーケースに入れて管理しています。
手前の列には毎日のセットを収納し、奥の列には給食セットとランチマットの予備を収納しています。
(巾着に入った給食セットは、1週間学校で保管するので写真にはありません)
フタのないケースにひとまとめにすることで、子供でもわかりやすく管理することができます。
クローゼットの引き出しなどに収納してしまうよりも、目に付く場所に置くことで、忘れることを防ぎます。
ランドセルの近くなどにおいてあげると、毎朝の準備の導線もスムーズです。

こちらも洗面所と同様、学習用品の収納に使用しているファイルボックスとのまとまり感が嬉しいです。
細かいおもちゃの収納に

子供の細かいおもちゃの収納にもPPキャリーケースは役立ってくれます。
我が家では、ラキューの収納に使用しています。
持ち運びできるので、収納場所からスペースのある場所に持ってきてから遊び始めることができます。
子供にとっては、持ち手があるかないかで、使い勝手も大きく変わります。
重ねられることで、ケースの数が増えてもひとまとめにできて、スッキリした見た目もインテリアの味方です。
様々な用途で使えるPPキャリーケース。
すでにファイルボックスを家中の様々な収納場所で愛用しているので、全体的に統一感が生まれ、スッキリした見た目にも貢献してくれています。
ファイルボックスとキャリーケースを用途によって使い分けることで、より使いやすい収納になります。
これからも活躍してくれること間違いなしです。
- 33656
- 208
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超便利!バスケットトローリーで叶う、動く収納スペース♪yumi
-
新生活にもやっぱりワゴンが便利!我が家でも大活躍のバスケットトローリーmaiikkoo
-
これは使える!大活躍!!CAINZ(カインズ)で見つけた便利な収納グッズ3点整理収納アドバイザーさかたちあき
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
IKEAに行ったら絶対買い!大人気「ヴァリエラボックス」の収納例happy♡storage
-
メイク道具を収納するコツ。おすすめアイテムやアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
出し入れしやすいコの字型収納rie_yamanouchi
-
これですっきり☆お弁当グッズ収納!ks._.myhome
-
【使い道は無限大!?】無印良品ポリプロピレン引き出し収納の中身ちびかお
-
【カバン】100円で解決!フニャフニャカバンでも探し物ゼロにする方法おうちデトックス 大橋わか
-
【特集】おむつの収納アイデア14選!ケースやボックス、ニトリ&無印のおすすめ収納方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ベビー用品収納術】100均 無印良品 イケアなどおすすめアイデア29選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage