
気まぐれdiy。子供の靴箱の上に大人の靴置き作ってみました。
賃貸マンションの靴箱って本当に小さいですよね。
全然入らないし、違う靴箱置いてたけど無駄にでかいし場所とるし邪魔だしってことで、この間diyした子供の靴箱の上に大人の靴置きを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16961
- 227
- 0
-
いいね
-
クリップ
靴置き作成中です。
靴が落ちないように、この形を3つ作りました。
1×4を2枚くっつけて、ダイソーの角材切って付けました。
ワトコのダークウォールナットで色を塗りました。それからビスで止めました。
画像はあまりわからないですが、少し角度ついてます。
片側、付けました。
反対も付けて、完成!
簡単!
高さが133センチあったので、上は突っ張ってないと地震起きた時倒れるし怖いなぁと思って。
ラブリコを最初考えましたが…
値段が高いし、どうしようかなぁと。
悩んだ末、安くできる八幡ねじのアジャスターの方を買いました。
1×4を2本くっつけて真ん中にアジャスター付けて突っ張りました。
アジャスターとネジは別売りですが、合計で600円ちょっと。
近くのホームセンターではワンバイ対応のは取り扱いがなかったのでネットで買いました。
かなりきつく閉めたので、ビクともしません。
ですが、たまに確認しないと緩んでることがあるそうです。
お取り扱いは、注意が必要みたいですが。
でも、キツキツに閉めてビクともしてないので、たまに確認するぐらいで良いのかなと思いました。
完成です。
背は高いけど、1×4で作ってるのでそこまでの圧迫感はないです。
これに、パタパタ扉つけようかと考え中です。
最後まで見てくださりありがとうございます。
- 16961
- 227
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
穴あけ不要!スマホ置きにもなる後付け感ゼロの収納飾り棚をDIY!すばぱぱまま
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
【DIY】大容量の飾れる靴収納棚をDIYkumi*
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
100均ワイヤーネットとすのこでベッドガードをDIY⁎⁺˳✧LIMIA 暮らしのお役立ち情報部