岩下の新生姜カレーに6代目カレー 編集部が厳選「必読!トレンド注目記事」

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

5月も半ばを過ぎ、そろそろ梅雨の足音が聞こえ始めている。J-CASTトレンドで最近公開された記事のなかから、「カレー」にまつわる情報をご紹介する。

カレーが「カップ麺」「カップ焼きそば」に

■チャンピオンカレー「岩下の新生姜」コラボ 「新生姜豚巻きカツ」もトッピング

金沢カレーで知られるチャンピオンカレー(石川県野々市市)は、岩下食品(栃木市)の「岩下の新生姜」とコラボレーションした限定メニュー「岩下の新生姜カレー」を2024年5月13日に発売。

つけ合わせとして、新生姜のスライスをたっぷりのせるほか、細長い岩下の新生姜を豚肉で巻いた「豚巻きカツ」にしてトッピングする。さわやかな酸味の岩下の新生姜をカレーと一緒に食べると、後味すっきり、最後まで食べ飽きずに楽しめる。

■「よこすか海軍カレー」カップ麺&カップ焼きそばに 「魚藍亭」監修

エースコックは、「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン/よこすか海軍カレー焼そば」を2024年5月13日に発売した。

日本のカレーの原点とされる「よこすか海軍カレー」の名店「魚藍亭」が監修。横須賀市で長年愛される「よこすか海軍カレー」の味わいを手軽に楽しめる。 いずれも価格は236円(税別)。

■無印良品「バターチキンカレー」 6代目にリニューアル

「無印良品」を展開する良品計画(東京都文京区)は、レトルトのバターチキンカレーを5年ぶりにリニューアル。6代目「素材を生かしたカレー バターチキン」を2024年5月15日に発売した。

スパイスにスモーキーな香りが特徴のビックカルダモンを加え、カスリメティというハーブと合わせた。香りが高くトマトの程よい酸味と旨味が引き立つ、奥行きのある味わい。またカシューナッツペーストを増量し、よりコク深くまろやかに仕上げている。

  • 25
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

世間の流行がわかる! 1分で読める! J-CASTトレンドは、新商品・新サービス、イベントほか最新の流行情報を毎日欠かさずお届け。ツイッターでバズったオモシロ投…

J-CASTトレンドさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア