
【100均リメイク】カフェ風ミニ看板DIY
100円ショップのセリアの商品でカフェ風看板を作りました。
簡単にインテリアがちょこっとだけカフェ風になりますよ。
看板はリバーシブルですので両側から楽しめます。
電動工具もいりません♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22865
- 296
- 5
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
流木または丸棒
ねじフック
アイアンブラケット
カーテンクリップ(画像にはありません。)
作り方
カフェボードの裏側を黒板塗料でペイントします。
ねじフックを付けた流木にアイアンブラケットを取り付けます。
流木は丸みがあるのでねじを付けるときはしっかり手で押さえながら作業してくださいね♪
カフェボードにはカーテンクリップをつけます。
壁や棚などお好みの場所にに流木を付けたアイアンブラケットを取り付けます。
ねじフックにボードをかけます。
黒板とカフェ風ボードのリバーシブルで楽しめます。
カフェボードのほうを向けてもかわいいですね♪
黒板塗料をペイントしたほうにはチョークで文字を書いてカフェ風インテリアを楽しんでいます♪
黒板塗料は今回はターナー色彩のものを使用しましたが、100均にもありますので、お好みのカラーでペイントを楽しんでみてくださいね。
簡単に作れて気軽におうちカフェの雰囲気を作れるのでお勧めです。
- 22865
- 296
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令