
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫
yon
セリアのウォータージャグを洗剤入れに利用!蓋の開け閉め、その際の液垂れの悩みを解決!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアのウォータージャグ。
キャンプ用品コーナーにて発見。100円なのに割としっかりした作り。
洗濯の際、蓋の開け閉めが面倒だと常々。
いやそんな事くらい……と思われそうではあるが、蓋を閉める際に垂れてくる洗剤の怠さやら回す手間やらすら惜しむ、究極の面倒臭がりとはそんな物である。
柔軟剤も入れてみる。
最近の洗剤柔軟剤の入れ物はお洒落だけれど、これはこれで可愛く思えてくる不思議。
ハンドルを立てて置くと手を離すと自動で出てくるので快適にも程がある。
持ち手があるので、突っ張り棒とかS字フックで引っ掛けても使えそうではある。
我が家の洗濯機は屋外なので、カゴに入れて隙間から蛇口部分を出して使用。
口が広く大容量、詰め替えも楽なので良い感じ。
また、説明書にも記載がありますが、持ち手の下に穴があるのでここを持ち手で塞ぐと、チョロチョロとしか出なくなります!
出が悪い方は持ち手を上げるのをお忘れ無く。
逆に微調整する際には下げればいい仕事をしてくれそう
ジャグには書類ホルダーがジャストフィットとのこと!
高さを少し出したい場合や、下に隙間を開けたい場合などにどうぞ。