
セリアのブリキプレートでビンテージ風タグを大量生産♪
セリアのブリキプレートでアンティークタグいっぱい作りました♪
ペイントしてスタンプおすだけなので雑貨作りの参考にしてもらえたら嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1903
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
並べるだけでもかわいいアンティークタグ♪

こんにちはMilyです♪
セリアのブリキプレートをペイントしてアンティークタグをたくさん作りました(*^^*)
並べるだけでもかわいくてテンション上がります。

木材や雑貨につけるとアクセントになって
格段にオシャレになるのでおススメです(*^^*)
セリアのブリキプレートをペイントします♪

こちらのセリアのブリキプレートを使います。
ペイント始めます。

まずはヤスリで表面に傷をつけて
上から塗る塗料とのひっかかりを作ります。
ツルツルの岩より
ザラザラの岩の方が登りやすい!
というイメージです(*^^*)

次に下地になる密着クンを塗ります。
下地を塗ることによって上から塗る塗料が剥がれにくくなります。
メイクでもペイントでも下地が大事です(*^^*)

ここからは好きな色にペイントします。
3色の塗料をスポンジでランダムに塗ります。
⚫︎使用した塗料
ミルクペイントforウォール
オーガニックコットン(ホワイト系)
ジンジャーシロップ(ベージュ系)
ニュースペーパー(グレー系)

次にサビを表現する塗料「ラストメディウム」を塗ります。
こちらは濃い茶色と赤茶色の2色セットで
少し混ぜながら塗るとリアルなサビ加工ができる魔法の塗料です。
色の濃淡をつけて真ん中を濃い茶色にしたり
薄くてスポンジにつけて軽く叩いて塗ったりと
錆びた鉄板をイメージしながら塗るのがポイントです。

サビ加工した上から
もう一度最初に塗った3色を使ってサビをおさえます。
重ねることでリアルなサビに近づきます。
やり過ぎても何度でもやり直せてれんしできるので色々試してみてください(*^^*)

乾いたら好きなスタンプをおします。

続いてスタンプのまわりを鉄切りハサミで切ります。

最後に切ったまわりにスポンジでラストメディウムの濃い茶色を少し塗ったら完成です。

完成したタグは並べるだけでかわいいので
コレクションのようにたくさん作りたくなります(*^^*)
雑貨につけたらアクセントになります♪

こちらのように雑貨につけるとアクセントになってかわいいです。
木材につけたり雑貨につけたり楽しめるのでぜひ作ってみてください。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
他にもdiyの記事書いてるのでよかったら見てください。
- 1903
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆aya-woodworks
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca