
オキシクリーン活用法『風呂釜洗浄』
風呂釜は毎日使っているのに意外と掃除する事が少ない場所です。
専用の洗浄剤を買わないといけないと思いついつい風呂釜洗浄を後回しにしてませんか??
実は専用の洗浄剤(ジャバなど)をわざわざ買わなくても『オキシクリーン』で大丈夫なんです‼
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 300127
- 1292
- 13
-
いいね
-
クリップ
『ジャバ』と『オキシクリーン』の主成分は同じ‼
どちらも主成分は『過酸化ナトリウム』
過酸化ナトリウムは漂白剤、除菌剤、消臭剤などとして使える地球に優しい洗浄剤です。
風呂釜洗浄の手順
ここから長くなりますが最後まで見て頂くと嬉しいです♡♡

❶循環口のフィルターを外して洗う

❷バケツにオキシ液を作る
※浴槽に直接オキシを入れてかき混ぜるのは大変なので先にオキシ液を作っておくと楽です

❸オキシ液をお湯をためた浴槽に入れて軽く混ぜる

❹風呂イスなどのオキシ漬けしたい物があれば一緒に入れる

❺蓋をする
※蓋をする事で温度が下がりにくくなるのでオキシクリーンの洗浄効果が高まります

❻洗浄運転を選択して洗浄開始(20分)

❼お湯を抜く
※泡が残るのでシャワーで泡を流す

❽すすぎをする
※水をためもう1回洗浄する

❾水を抜き最後に浴槽を洗う
風呂釜洗浄は月に1回
風呂釜の汚れは目に見えにくいだけに放置されがちです…
しかし、専用の洗剤を使わなくてもオキシクリーンで綺麗にできます。
月に1回程掃除すれば常に綺麗な状態を保てます。
いつも綺麗でピカピカのお風呂を保ってくださいね‼
- 300127
- 1292
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗濯槽クリーナーにお任せ!とっても簡単にできる洗濯機【洗濯槽の掃除】kn_h
-
【キッチンやトイレ】過酸化ナトリウムを使った掃除方法を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ユニットバスのお掃除方法まとめ|クエン酸と重曹で簡単きれいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お風呂掃除】はじめてのオキシ漬けでツルツルに✨kn_h
-
オキシ漬けで臭いすっきり!オキシクリーンでタオルを洗濯する方法korenankore72
-
セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂をきれいに!大掃除のやり方と日頃のお手入れ方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの上履きを真っ白に!基本の洗い方としつこい汚れの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂掃除の裏ワザはコレ!〔シャボン玉石けん〕の酸素系漂白剤などを使ったお掃除術をご紹介します♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部