
ハンドクリームの選び方は3段階あり!あなたに合ったクリームは何系?
水仕事で年中荒れ、かつ冬はカサカサになってしまう手!
見れば大体の年齢が分かるほどの手…やはりしっとりツルツルを目指したいものです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22448
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
ブログにはおすすめ商品のことなど、より詳細をUPしております(^^)
ぜひこちらもご覧になってください♪
暖かくなってきましたが、まだまだハンドクリームが手放せませんね!
見れば大体の年齢が分かるほどの手…やはりしっとりツルツルを目指したいです。
今までパッケージやブランドでハンドクリームを選んでいましたが、ちゃんとした基準と選び方があったんです!
今後のハンドクリーム選びの参考にして下さい♪
なぜ手荒れが起こるの?
そもそもなぜ手荒れが起こるのか。
日常生活の手洗いや衣服とこすれることで、皮膚の表面を覆っている皮脂膜がはがれてしまいます。
特に冬場は空気が乾燥しているので、手の水分が蒸発しやすく、手が荒れやすくなってしまうのです!
あなたの手の状態は?
あなたの手の状態は?
■重 症 ⇒ ひびわれ、あかぎれ
■中等症 ⇒ ごわごわ硬い
■軽 症 ⇒ 粉っぽくカサカサ
症状は千差万別ですが、女性は大体どれかに当てはまるのではないでしょうか?
この症状によってハンドクリームを使い分ける必要があるんです。
ひびわれ、あかぎれが強い方
ひびわれ、あかぎれが強い方は重症です。
そんな方は抗炎症系のハンドクリームを使いましょう。
抗炎症系とは、その名の通り炎症を抑えるということ。
ひびわれ・あかぎれは炎症が進んでいる状態なので、まずは炎症を抑えることが大切です。
既に皮膚がさけてしまっている場合は、その部分を修復することが最優先!
抗炎症系のハンドクリームはパッケージに『ひび・あかぎれ』と書かれている物が多いです。
裏の成分表示では『グリチルレチン酸』と書かれている物を選ぶようにして下さい。
■グリチルレチン酸=炎症を抑える
ハンドクリームと言うより、治療薬と言った方がしっくりきます。
グリチルレチン酸配合のハンドクリーム
皮膚が硬くなっている方
手荒れが進行中で皮膚が硬くなっている方は中等症です。
そんな方は尿素系のハンドクリームを使いましょう。
尿素は硬くなった角質をやわらかくする働きがあり、塗った後実感が得られやすいのが特徴。
尿素系のハンドクリームは、パッケージに大きく尿素と書かれています。
尿素配合のハンドクリーム
尿素系ハンドクリームの注意点
長期間使うと、尿素の作用により角質の薄い層がより薄くなり、外からの刺激に弱くなります。
皮膚がやわらかくなってきた場合は、保湿系のハンドクリームに切り替えを行いましょう。
カサカサしている方
粉っぽくカサカサしている方は軽症です。
そんな方は保湿系のハンドクリームを使いましょう。
尿素系と抗炎症系のハンドクリーム以外は保湿系となります。
そのバリエーションは豊富♪
そんな保湿系ハンドクリームですが、ここ数年特に注目されているのが『ヘパリン類似物質』配合のもの!
保湿成分として有名なのがセラミドですが、そのセラミドの浸透力は角質層まで。
しかしヘパリン類似物質はその奥の真皮まで届くため、保湿効果が高いんです。
今まで処方箋がないと手に入らない物が多かったのですが、嬉しいことにここ最近ハンドクリームへの商品化が加速!
ヘパリン類似物質のハンドクリーム
ヘパリン類似物質ハンドクリームの注意点
ヘパリンを含んでおり使用が適さない場合があるので、持病や併用している薬がある方は薬剤師に相談して下さい。
最後に
今までハンドクリームはパッケージやブランド、香りなどで選んでいました(^^;
しかし本格的に手荒れが起こる季節は、症状に合わせてハンドクリームを選ぶ必要があります!
成分表やヘパリン配合の有無を意識して選びましょう♪
- 22448
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【キッチン】化学研究家が教えてくれる♪食器洗いで手荒れする理由と改善アイテムが気になる!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
赤ちゃん洗剤おすすめ10選|arauやさらさ&大人も一緒に使えるものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
入れるタイミングが大切?洗濯柔軟剤の使い方と選ぶポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手ぬぐい洗顔の魅力とは?やり方や〔特岡〕の商品や石鹸などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スプーン爪は鉄欠乏性貧血から起こる可能性も。原因と対策を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無香料柔軟剤のおすすめ10選|ヤシノミやファーファなど人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パンプスは洗濯できる!においと汚れを落とす洗い方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ着洗剤のおすすめ12選|無香料からオーガニック商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【解説】重曹を使った洗濯方法とは?衣類の黄ばみや汚れを落とそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供もペットも快適に過ごせる環境を作り出すスリーフって?!__________7hm7_____