
引き出し収納のコツは見渡しやすさ☆
ちびかお
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
キッチン引き出し収納の見直し
上段
ここは、キッチンで使うランキング上位の物を収納。
お箸やスプーンや箸置きはセットにして、そのままテーブルに出せる様にしました。
中段
こちらも、1日1回は使うアイテム
使う場所に近い所にアイテムを収納。
ガス台近くで使う物は、ガス台寄りに
シンク台は、シンク寄りになど。
マジックは、右手で取るので右側に~
少しの事だけど、スムーズになりました。
下段
麦茶パック
カゴにはパン
空いた場所には、フリースペース。
ガス台の細長い引き出し
ここは、塩コショウとキッチンペーパーを収納。
キッチン引き出し収納見直し終了♪