
リビングテーブルを置かない選択
きゅう
家族で過ごす食事と、リビングでのゆっくりした時間は良いものですね。
子どものいるご家族向けには「低い生活 : 低めダイニング & ローソファー & ローベッド」をオススメしています。目の届くリビングに子どもの居場所を確保する事もあわせてご提案しています。
都市部にお住いの皆様から、ダイニングテーブルとリビングソファを別々につくるスペースの余裕が無いというお声をよくいただきます。
そこで、今回はダイニングテーブルとリビングを一緒にしてしまう事が出来る、ソファーダイニングとベンチダイニングをご紹介します。
かさばるソファを置かない事で、子どもの遊ぶ空間も確保して頂く事も可能です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
▼ ダイニング利用時
▼ ソファ利用時
ソファーダイニングは、ダイニングテーブルとしても、 子どもの勉強机としても、食後ののんびりタイムにも 色々なシーンで活躍してくれます。
その他、おしゃれなソファダイニングをご紹介します。
ソファタイプと同じコンセプトのベンチタイプも人気です。
私も最初ベンチタイプのメリットがわからなかったので、使ってみての感想をお伝えします。
1.見た目がスッキリ
2.すわったり立ったりが簡単
3.子どもが3人座れる。(お友達が来た際に便利でした)
4.子どもが、横になれる
5.壁をうまく利用すると、ソファのようにも使える
子育て世代の皆様の、少しでも家具選びのお役に立てるとうれしいです。