
キッチンにお役立ち!!100均オススメ収納グッズと、キッチン収納の実例をご紹介🙌
みなさんがお家の中で一日を通して、一番忙しく動いている場所どこですか??
私の場合はキッチンです🍳
朝は家族の朝食の準備にお弁当🍱
昼間は仕事で出ていますが、夜は夜で夕食の準備にキッチンの後片付け💨
キッチンで始まり、キッチンで終わるといってもいいぐらい、平日はキッチンにいる時間が長いですଘ(੭´ ꒫`)੭
料理をする人にとって、キッチンは使い勝手がいいのが一番ですし、忙しい時間帯は特に、極力無駄のない動きが取れるよう、家事動線を考えなくてはならないですよね👀
そこで我が家は、キッチンワゴンを収納の一つとして大いに活用しています👋
今回は、そんな我が家の実例を元に、オススメしたい100均グッズもご紹介したいと思います(๑•̀∀- )و
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 197123
- 3021
- 15
-
いいね
-
クリップ
朝のバタバタもこの一箇所に集結!!
朝キッチンですることといえば、子どもや旦那さんのお弁当作りに始まり、家族の朝食の準備💨
お弁当を包むナプキンやカトラリーのセットなど、あっちこっち収納しているとそれを探すのに一手間かかったりしちゃいますよね💦
特に収納場所が限られているお宅などは、ここに置きたくても置けない!!という理由で思い通りに収納できないという方もいらっしゃるのではないかと思います( ̄◇ ̄;)
我が家もそんなに収納が多い方ではなく、キッチン自体もそこまで広くないため、苦肉の策で購入したのがこのキッチンワゴンでした💦
でも、使い方によっては一つの棚として、収納として使えちゃうのがこのワゴン✨
中身はどんなものが入ってるのか…??
内訳はこんな感じになっています💁♀️
左側からお弁当に欠かせないふりかけ関係🍱
レンジ用の蓋は一昔前にダイソーで購入したものなんですが、ラップの代わりとして使用できるので、ミートボールなどのレトルト品や、前日のおかずの残りなんかをレンジで温めるときに、ラップ代わりにお皿にかぶせて使っています👍
拭き上げ用の布巾は、夜のキッチンをリセットする際、シンクや食洗機の水気をふき取ったりするのに使用しています👋
ちなみに、ワゴンの上に乗っている白い蓋つきケースの中には、前日に洗って乾かしておいた子どもたちのお弁当箱やカトラリーなどをまとめて入れています👀
こうやって蓋つきのもので目隠ししておくと、埃などももちろん入らないですし、なによりもゴチャゴチャが目に付きません(●˘͈ ᵕ˘͈)
細々したものはまとめて取りやすく!!
こちらはふりかけの入ったケース👉
ふりかけの袋は大概チャック式でとじられるようになっているので、そのままでも問題ないのですが、我が家ではふりかけの種類ごとに(混ぜ込みタイプ、そのままかけるタイプなど)ダイソーのジップ袋に入れています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こうすることで、取り出す時もサッと取り出せるのと、そのまま一つずつ入れているよりかは見た目もスッキリします✨
ケースにも独自のポイントがあった!!
こちらはセリアの商品💁♀️
パッケージにある通り、フチが少しくぼんでいるので、こうした棚の下などに置いていても、スッと引き出すことができます🙌
写真だとあんまり伝わりにくいのですが、実際に使って見たところ、パッケージにも取り出しやすいと書いてあるだけあって、引き出す時の感じがめちゃくちゃ軽い👀!
忙しい朝、出し入れのしやすさは重要ポイントです📝
ファイルボックスも収納ケースとして…
このワゴンの下で使っている白いケースは、キャンドゥーという100円ショップのファイルボックスです🙌
こちらには少し厚みがあったり、かさばりやすいものを💨
このファイルボックスも、引き出すだけなので出し入れしやすいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ファイルボックスを使った収納アイディア★
ファイルボックス自体深さが結構あるので、もちろんそのままなにかをスッポリ入れるのもいいですが、例えばゴミ袋などの場合!こんなふうに突っ張り棒をかませて、折りたたんだゴミ袋を布団を干すようにしてどんどん重ねていくと、上から一枚ずつ取れるようにして収納できます🙌
横にはゴミ袋のストックなども一緒に入れておけるので便利ですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
✽.。.:*
いかがでしたか?
今回は我が家の実例を元に紹介させていただきましたが、紹介させていただいた100均アイテムは、こうしたワゴンだけでなく、いろんな場面でもきっと活躍してくれると思います(◍′◡‵◍)
プチプラだけど使いやすい!プチプラだけどオシャレ!
そんな100均商品をたくさん見つけながら、今後も収納に取り入れていけたらなぁと思っています(●˘͈ ᵕ˘͈)
Instagramでも、そんな100均アイテムを使った収納実例をたくさん載せてます📃
よかったらまた覗いてみてくださいね❤️
- 197123
- 3021
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
これですっきり☆お弁当グッズ収納!ks._.myhome
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当箱はどう収納すべき?便利な収納方法から避けたい注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちの収納③〜整理整頓された食器の収納を目指して〜sayaka.
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部