【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


洗面所の大改造② 完成☆

床だけリメイクしていた洗面所ですが、壁紙を変え、棚をつけ、劇的に変わってきました。
仕上げは洗面台。
我が家の洗面台は鏡のついた部分はパッキンで止められているため取り外しができません。
そのため、備え付けの無機質な洗面台がとても浮いていました。
どうにかならないかなぁと思っていたところ、このLIMIAのサイトでとても衝撃的なアイデアを発見!
ぜひぜひ取り入れさせていただきたいと思い、夜な夜な頑張りました(o^^o)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4748
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは完成したところから☆

備え付けの洗面台に付いていた緑色のトレーをはずし、100円ショップのカゴを取り付けて、100円ショップで買った紙袋をイン。
たくさんの色で溢れる洗面台アイテムを隠すようにしました。
そして、ナンバーアイテムをつけてみました。

もう少しスッキリできるようにするのが今後の課題です。

やりたかった洗面所のリメイクが終わったので、今度はずっと手をつけたかったトイレをリメイクしたいなぁと思っています。
でもとっても面倒に感じてしまってなかなか手を出せません。
でも、そろそろ本当にがんばりたい(><)

  • 4748
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

イラストレーターとして活動しています。2016年11月にイラスト展開催予定です。築40年の賃貸マンションを自分好みにアレンジしています。2016年5月、バースデ…

kkworld Kumiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア