
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感
maca Products
床だけリメイクしていた洗面所ですが、壁紙を変え、棚をつけ、劇的に変わってきました。
仕上げは洗面台。
我が家の洗面台は鏡のついた部分はパッキンで止められているため取り外しができません。
そのため、備え付けの無機質な洗面台がとても浮いていました。
どうにかならないかなぁと思っていたところ、このLIMIAのサイトでとても衝撃的なアイデアを発見!
ぜひぜひ取り入れさせていただきたいと思い、夜な夜な頑張りました(o^^o)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
備え付けの洗面台に付いていた緑色のトレーをはずし、100円ショップのカゴを取り付けて、100円ショップで買った紙袋をイン。
たくさんの色で溢れる洗面台アイテムを隠すようにしました。
そして、ナンバーアイテムをつけてみました。
もう少しスッキリできるようにするのが今後の課題です。
やりたかった洗面所のリメイクが終わったので、今度はずっと手をつけたかったトイレをリメイクしたいなぁと思っています。
でもとっても面倒に感じてしまってなかなか手を出せません。
でも、そろそろ本当にがんばりたい(><)