
中古住宅の和室リフォーム・壁はじゅらくで塗り替えて天井は「木目調クロス」を張替えました
中古・戸建て住宅「和室の壁と天井」をリフォームしました。古いうぐいす色の塗り壁が明るい壁の空間に。天井は「木目調のクロス」をはりかえ、美しくリノベーションされました。本物の天井板と見間違るほどの出来栄えです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3431
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
大阪・タケスエ左官です。
施工場所は大阪・大東市の中古住宅。
中古住宅として売りに出す前に「和室リフォーム」を行ないました。
ビフォー︰うぐいす色のジュラク壁
和室の壁は、ウグイス色のじゅらく塗り壁でした。
やはり経年劣化とともに、古さも感じます。
古壁の表面は しっかりして硬い。
ですので、はがさずに その上からアク止め材を塗ります。
四国化成「ジュラックスC」で塗り替えます
和室のグリーンの壁は 四国化成「ジュラックスC 213 白色」で 塗り替えリフォーム。
左官職人が丁寧に塗っている様子。
天井「木目調のクロス」貼りかえ
天井も経年の汚れが目立ち、天井板の上から「木目調のクロス」を貼ります。
写真は天井板のパテ処理の様子。
クロスを貼れば・・・
本物の天井板と 見間違えるようなアフターの天井に☆


和室リフォームが完成
ビフォーウグイス色の塗り壁が、明るい色合いのじゅらく壁で塗り替えられ、美しいです。
壁だけを塗り替えると、どうしても既存の天井が「古いな。。。」と感じます。
今回のように 和室の塗り替えと同時に、天井のクロス貼りもすると、お部屋の雰囲気はグッと変わります。
リフォームのご参考にしてくださいね。
- 3431
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
聚楽壁(じゅらくへき)はリフォームできます!クロスの補修方法や実例を紹介LIMIA 住まい部
-
古民家の外壁を綺麗にリフォーム!外観を一新する際のポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
【ウッドデッキDIY】見違える美しさ!ボロボロの天然木を人工木材に変えてみましたMINO株式会社
-
繊維壁の張り替え方は?DIYでのやり方や、リフォーム費用についても紹介LIMIA編集部
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底比較】和室の壁をリフォーム!費用・相場を種類・方法別にまとめてみましたLIMIA 住まい部
-
【超簡単】和室の砂壁リフォーム!壁を美しく塗りかえよう〜実例もご紹介〜LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
フローリングの上張りリフォームがイチオシ!気になる床の色あせや傷も手軽に解決!LIMIA 住まい部
-
外壁の工事における乾式工法ってどんな工法?メリット・デメリットまで詳しくご紹介LIMIA 住まい部
-
和風住宅の外壁塗装にはひと工夫が必要! 洋風住宅との違いと塗装のポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
押入れの扉や襖をリフォームして印象をおしゃれに変えよう!LIMIA 住まい部
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部