
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納
HANDWORKS*RELAX
セリアの半円ラックが余っていたので、木材と組み合わせてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアの半円ラック
板
水性塗料
ダイソーのリボン
UESDデニム
板にステンシルを施します。
半円ラックにはチェーンがついてましたが、チェーンは別のものに使ったので、チェーンがついていた部分をラジオペンチで内側に折り曲げます。
敢えてムラの出るようにペイントします。
板にはオールドウッドワックスのグレー系ワックスを2色使って塗布します。
スモークグレーとチャコールグレーです。
ソフトタイプのワックスなのでとても塗りやすいです。7
商品ページは↓
節のところにチャコールグレーを塗って
全体をスモークグレーを塗ります。
電動ドリルで穴を開けます。
半円ラックを木ねじで留めます。
ダイソーのリボンを縦に裂いて、穴に通します。
さらにダイソーのリボンや裂いたUSEDデニムを結んで垂らして完成です。
ドライや雑貨を飾ったり
玄関にかけて置けば鍵を置いておくにもちょうどいいサイズです。
簡単なDIYで出来るのでぜひお試しを~♪