
ヨーロッパを中心に世界中で200万個以上売れているソーラーランプ「ソネングラス」、日本で本格販売を開始~Ins...
ヨーロッパを中心に世界中で200万個以上売れているソーラーランプ「ソネングラス(SONNENGLAS)」を販売する日本法人『ソネングラスジャパン株式会社(所在地:東京都世田谷区 代表取締役:河本あさ美)』が2018年2月14日に設立いたしました。これまで国内においても先行販売を行っておりましたが、日本法人設立に伴い「ソネングラス」の販売を本日より本格的に開始いたします。そしてこの度、「ソネングラス」の日本上陸を記念したプレゼントキャンペーンを、2月20日(火)から2月28日(水)までの期間、Instagramの公式アカウント(@sonnenglas_jp)と Facebookページ(@sonnenglasjp)にて開催いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1154
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
「ソネングラス」は、ドイツのアマゾン照明部門でNo.1ベストセラーを記録した南アフリカ産のソーラーランプです。メイソンジャーの蓋部分にソーラーチャージパネルがついており、それを直接日光に当てることで充電されます(USBによる充電も可能)。磁性スイッチをオンにするとLEDライトがつき、読書にも充分なほどの光量で辺りを明るく照らします。製品最大の特長は、瓶を通して広がるやさしく柔らかい光です。丈夫で防水性に優れており、水に濡れても光源を失うことなく、最大12時間の連続発光が可能です。アウトドアシーンでの活用や、ビンの中身を自分好みにデザインできるアート性をもった製品です。開発のきっかけは、電気の供給が不安定な南アフリカに住む人々の生活でした。南アフリカでは、安全面や環境面で害のある、ケロシンランプやろうそくの利用が一般的で、火事や健康被害が多発しており、その危険性を少しでも減らそうと、本製品が開発されました。
「ソネングラス」は、ソーラーエネルギーの活用、部品の全てがリサイクル可能であるなど環境にも配慮しています。そして全て製品は、南アフリカ共和国のヨハネスブルグで生産されており、製品の70%は現地の素材を使用しています。さらに現在までに、男女70人以上の失業者に雇用を生み出しました。「ソネングラス」は南アフリカの人々の毎日に安心をもたらしただけではなく、世界中の人々の心をも照らす製品です。
この度、日本上陸を記念して「ソネングラス」のInstagram公式アカウント(@sonnenglas_jp)と Facebookページ(@sonnenglasjp)にて、抽選で2名の方に「ソネングラス」が当たるプレゼントキャンペーンを2月20日(火)~2月28日(水)までの期間、開催いたします。参加方法は、どちらかのアカウントをフォローし、プレゼントキャンペーンの投稿にいいね!をするだけでエントリー完了。当選発表は3月1日(木)に、Instagram公式アカウントとFacebookページ上でおこないます。
■キャンペーン概要
参加方法:1.Instagram(@sonnenglas_jp)またはFacebook(@sonnenglasjp)を「フォロー」
2.キャンペーン投稿に「いいね!」をしてエントリー完了
募集期間:2018年2月20日(火)11:00~2018年2月28日(水)23:59
当選発表:2018年3月1日(木)Instagram、Facebookアカウント上でおこないます。
URL:
※応募は日本在住の方限定とさせていただきます。
■製品の活用例
・キャンプなどのアウトドアシーンで、ランプとして
・お部屋のインテリアとして
・瓶の中をお好みにデザインして、大切な人へのギフトとして
・小さなお子さまのいるご家庭に、コードレスなベッドライトとして
・防災グッズとして
その他、Instagramの「#ソネングラス」で様々な活用写真がアップされています。
■製品概要
商品名:ソネングラス(SONNENGLAS)
価格:3,980 円(税・送料込)
サイズ:高さ約18cm、直径約11.5cm、容量1リットル、重さ約700g
販売方法:アマゾン及び店舗販売
生産国:南アフリカ共和国
URL:
■会社概要
会社名:ソネングラスジャパン株式会社
代表:河本あさ美
住所:東京都世田谷区
設立:2018年2月14日
事業内容:ソネングラスの販売
- 1154
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2023】楽天ブラックフライデー次回はいつ?攻略法と他セールとの比較を解説!LIMIA編集部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電システムをレンタルするという選択肢もあります!LIMIA 住まい部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【2025年】無印良品週間が3/21(金)からスタート!買うべきおすすめ商品をご紹介!LIMIA編集部
-
【2023年】Amazonサイバーマンデーはいつ?攻略方法や安い商品は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Amazonブラックフライデーはいつ?安くなるものをチェック!LIMIA編集部
-
簡易ガス事業って何のこと?簡易ガスのメリットと安全対策についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スタバ福袋【2024最新】抽選エントリー11月17日まで!過去の福袋の値段や中身も紹介LIMIA編集部
-
太陽光発電と風力発電、どちらが効率的?2つのスペックを比較してみたLIMIA 住まい部
-
オール電化とガス併用、どっちがお得?変更時に必要な費用や使用料金を徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】太陽光発電(ソーラーパネル)の価格から寿命、増設方法まで一挙紹介!LIMIA 住まい部
-
【2023年9月】楽天お買い物マラソン次回はいつからいつまで?買いまわり攻略法やポイント上限を解説LIMIA編集部