
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
「内装や水まわりに、傷みが目立ち始めていました(I さん)」。築32年のお住まいは断熱性が低く、浴室は底冷えしていました。そこで、お子様家族との同居を機に、全面リフォームを決意。ご希望は「木の質感を活かしながら、モダンなイメージにすること」。そこで、リビング・ダイニングは、板張りの天井や無垢フローリングを施し、木の柔らかさが馴染むイメージに一新。内装は清々しい白で統一。中庭や階段の高窓から届く陽射しで、いっそう明るく感じます。その上、使い勝手の良いキッチン収納や、日用品が出し入れしやすいリビング収納を新設。暮らしに合わせた収納計画で、家中がスッキリ片付きます。さらに、断熱材を充填し、断熱性能を向上。開放感たっぷりのリビングで、寛ぎのひと時を楽しまれています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています