
今日からおやこで楽しくできる 「おうち育」のすすめ
牛乳パックとペットボトルのキャップのリメイクで、おうちの遊びがもっと楽しく!
色分け、数、指先の刺激
子どもにとっての学びの要素もぎゅっとつまっていて、「おうち育」におススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54340
- 171
- 2
-
いいね
-
クリップ
おうち育って?
「おうち育」とは、おうちでできる知育のこと。
私が勝手に名付けました♪
おやこで楽しみながらできる、知育のヒント。
お片づけアカデミーでは、暮らしの中の「遊びや片づけでできる「おうち育」のアイデアをご紹介しています。
今日ご紹介するのは、
牛乳パックと、ペットボトルのキャップを利用した、おままごとで「おうち育」のアイデア。
簡単なのに、色分け、数、指運動と、
子どもにとって、学びの要素がいっぱいです。
ぜひ、お試しくださいね!
使うのは、牛乳パックとペットボトルと、マスキングテープ!
牛乳パックを切り開き、中表にして組み立てて、ボックスを作ります。
このボックス、遊びや片づけにいろいろ使えて便利です!
作り方は、こちらもご覧くださいね。
ペットボトルキャップを、2個1組にして、マスキングテープでとめて、ままごとおもちゃを作ります。
セリアの幅広マスキングテープが便利。
いろんなカラーがある方が楽しいです♡
遊び方
色分け
赤は赤のボックスへ
青は青のボックスに
色分けしながら、ボックスに入れます。
トングやスプーンを使って出し入れすると、気分も盛り上がり、楽しいです!
同じ数ずつ入れる
2個ずつ、3個ずつ
同じ数ずつ、牛乳パックのボックスに入れて遊びます。
お店やさんごっこをしながら、
「2個ちょうだい」
と、注文するのも楽しい♪
袋に入れる
同じ数ずつ、透明なジップ袋に入れて遊びます。
トングやスプーンを使っても楽しいです。
出したり、入れたりする作業は、小さな子どもが大好きな遊び。
考えながら手や指を動かすので、おススメです。
数の固まりをいくつも作る遊びは、かけ算の理解の元になります。
ただし、あくまで遊びなので、この時にかけ算を無理に覚えさせたりしないでくださいね♡
おうちにあるもので、楽しく簡単にできる
「おうち育」
よかったら、試してみてくださいね!
- 54340
- 171
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法____pir.y.o
-
〈セリア〉子どもの〝今やりたい〟が実現できる!工作セットを100均プチDIY★____pir.y.o
-
〈キャンドゥリメイク〉ワンコインでひらがな練習ボードを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ニトリとセリアで作る♡お片付けが上手になる子供の紙アイテム収納整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
100均のスクエアボックスの使い道は収納だけじゃない?!子どものお店やさんごっこにも可愛く使えるトレーの素敵アイディア✨ayako.anko
-
無印良品と100均アイテムでお菓子選びが楽しくなる収納ks._.myhome
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
ヘアアクセサリーは立ててスッキリ?!子どもの身支度スペースにもピッタリな100均アイテム💕ayako.anko
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部