
【セリア x ニトリ】これは便利!3大メリット・壁掛けお便りボックス♪
進化した我が家流・学校プリント収納&お便りボックス♪
壁に取り付けた・3大メリットとは?
【セリア x ニトリ】簡単・お便りボックスの作り方をご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 298637
- 1274
- 13
-
いいね
-
クリップ
実は昨年11月に,長らく愛用していた
冷蔵庫が10年目をお迎えしての
故障。。。残念無念 (T_T)
というわけで,新しい冷蔵庫を
お迎えしておりました。
…にしても,
皆さん,知ってますか?
わたしは知らなかった。。。
なんと,最新型の冷蔵庫・・・
(特に前面・・・)
マグネットがくっつかないという事実。

以前,我が家は冷蔵庫横で
便利な学校関連プリント収納を
強力磁石でくっつけていたのですが,
最新型の冷蔵庫はサイドの磁気が
弱いので,重さに耐えかねて,
無残にもずれ落ちるという…悲しい現実。。
これは正直,思いっきりストレスでした。。
そこで,思い切って,【壁面収納】に
変えましたよ〜!!
さらに・・・
あの商品が,な,なんと!!
利便性に優れた「お便りボックス」に
生まれ変わる♡
そんな素敵なお話です♪
我が家流・学校プリント収納&お便りボックス♪
皆さんは,学校プリントを
どのように管理されていますか?
我が家には4人の子ども達がいます。
中学生1,小学生2,幼稚園1
それぞれが毎日のように
色々なプリントを
持ち帰ってくるわけです。
その時の内容がこちら↓
必要最低限,且つ,提出期限付きの
プリントは忘れないよう,【前面】へ!
…忘れっぽい性格なので (^^;;
さて,壁面へ移動しました!
その選ばれた場所は…
冷蔵庫斜め向かいの壁!(キッチン横)

↑ここは階段と階段の間の壁。
ここは皆が必ず通る道!
そしてバインダーを壁にかけるために
セリアで購入していたフックで固定。
↓ ↓ ↓
「インテリア ミニフック2P」
(セリア)108円

うまく固定できました!
そして,以前から課題だった,
お便りボックス。
これまで,色々調べたり
探しましたが・・・
いまいちピンと来ませんでした。
が,セリアで買い物中に,
なんと,素敵なアイデアが思いつき,
それがぴったりハマりました♡
【セリア x ニトリ】簡単・お便りボックスの作り方
壁にかけるもので,アイアンや木の素材
プラスチックなど,色々検討しましたが,
ちょうど合うサイズがない。。
さらに軽いモノがあればなぁ〜と
思い巡らしていた矢先・・・
こんな素敵なモノと出会いました。

「手持ちファイルボックス(A4)」
(セリア)108円
これをどうするかと言いますと,
もちろん,分解します。
ニッパーで♡^^
(※ニッパーも100円ショップに売ってます)

意外と簡単に外せました。
(白い部分全て不要)
取扱いはくれぐれもご注意下さい。
(各自、自己責任でお願いします)
(子どもが不在時の作業をお勧めします)
さらに,ふたと横のビラを
はさみでカットします。

分解中に白く傷が付いているけれど,
壁が白いので掛けた時,
そんなに気になりません。
そして最後に・・・
石膏ボード壁専用「スマートフックJ」
(ニトリ)279円(税込)


私も間違えたけど・・・
この先端の白い部分!!
これは取り外さず,そのまま刺します!
(皆さん,説明書(裏面)は
読んでくださいね♪)

はい,簡単に取り付けられました♪
石膏ボード壁専用のフックが
あるとは知りませんでした〜!!
さすがニトリ!
しかも値段もお得感,満載!
今回,耐荷重約3kgのモノを使用。
他にも2kg用や,カレンダー,時計,
額縁専用フックなどもありますよ〜!
まとめ・・・
ありそうで,なかなかなかった
「お便りボックス」。
軽くて壁に負荷がかからないものは
ないかな〜〜とずっと探していました。
見事に変身したお便りボックス。
学校から帰宅後の子ども達も
すぐに存在に気付き,早速お便りを
バンバン入れておりました。^^

耐荷重を3kgの方にしておいて
良かった〜〜。。(^^;;
壁に取り付けた・3大メリット
その1)散らからない!
これまで色々な箇所から
お便り出没…(^^;;
その2)行方不明防止!
定位置を作ることでお便りが
なくなる心配がない
その3)あえて半透明
お便りの存在にすぐ気づける
またこのシンプルさが
生活感を感じにくくしています。
この3大メリット,オススメです。
このようにして,我が家の
学校プリントやお便りボックス収納は
より簡単・整理収納でき,進化しました。
皆さんのご家庭でも,ぜひ壁利用の
参考になればと思います。
ではでは!
ーーー
最後まで記事を読んでくださり
ありがとうございます。
ブログやっています!
LIMIAに投稿していないアイデアが
たくさんありますので,
ぜひ,こちらもご覧ください!
↓ ↓ ↓
- 298637
- 1274
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
「あれ買うの忘れた」をなくしたい!100均材料でつくる日用品の在庫管理表はやし あき
-
ダイソーのマグネットシールが優秀!無印良品のペンポケットを貼り付けられる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
【DAISO】貼るだけ!マグネットバンド活用方法♪anko
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
冷蔵庫に貼りたい!予定表ガッツリ系カレンダーをスッキリ隠す!greenapple
-
学校からのお便りをスッキリ隠す方法!+家族のスケジュール管理法mirinamu
-
セリアのキッチン用品がめちゃめちゃ使えるmaca Products