
DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!
HANDWORKS*RELAX
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
カウンター下は収納スペースにしています。
3つのワゴンで出来ています。
全部キャスター付きなので お掃除も楽々。
ひとつ目は本棚&収納。
下段は3COINSのボックスを並べて放り込む式のザックリ収納。
扉の中には元々別の場所で使っていた市販の引き出しを入れて
ネジ類、電池類など細かい物を分類して収納。
何が入っているか解るように
中身をマスキングテープに書いて貼っています。
真ん中は扉つきの収納。
上の部分は物の一時置き場用にわざと空けてあります。
横開きの扉を開けると薬や文具類など。
すぐ取り出せます。
3つめはゴミ箱。
中に空き箱を入れて2分割しています。
蓋は固定せずに板を4枚並べているだけなので
開口の大きさを調節できます。
普段は開けっぱなしの方が使いやすいので
こんな感じ。
来客時など目隠ししたいときには全部蓋をします。
テーブル天板の色と馴染むように
白ペンキを塗ったあと全体的にヤスリをかけました。
カウンターはほとんどテーブルとしては使っていなかったので
収納スペースにしてしまいました。
結構な収納力があり
すぐ手に取れる場所でもあるので
とても便利に使っています。