
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪
Mily
使用するボックスの幅さえ合えばあっという間に完成♪
収納を見直して空きになった「ペイントトレー」を使って3段棚を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
前回の100均ネタの記事で製作した3段棚・・・、
収納を見直して空きになった「ペイントトレー」を使って3段棚を作りました♪
ハンドルウッドカッテングボード・角材もダイソー商品♪
あと半円形ノブ
カッティングボードをトレーの3段分の高さに合わせてカットします。(写真)
ペイントしてから・・・、
1段目はトレーとカッティングボードを釘で固定して 側面に角材を打ち付けます。
角材を側面のカッティングボードに付けるとき、
先に両面テープを貼っておくと打ち付けやすくなります。
半円形ノブを付けて完成♪
置きたかった場所にぴったんこ!!
使いたいウッドボックスの側面の幅の長さに合う板や
特にカッティングボードがそれに合えば そのままもしくは1カットで利用出来るので
この作り方は超・簡単!!
スペース有効活用♪ 良いんじゃない!!