
和モダンの空間には、どんな畳みが似合っている?畳みの種類は?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4127
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
和畳み・琉球畳み、畳みの種類は?
畳みには色々な種類があります。見た目のところだけを紹介すると、最も一般的ななのが、畳の縁がついている1畳のもの。一番皆さんがみることのある畳です。もう1つが琉球畳があります。琉球畳とは今では一般的な名称で、実際に琉球で使われていた畳という訳ではなく、畳みの縁の無い形の畳みのことを言います。長方形の1畳のものもありますが、小さな部屋では、正方形の半畳を敷き詰めることがあります。
琉球畳の中でもさらに美しいと私が考えている畳に、目積という畳みがあります。畳には目があります。畳みには、編んでいる井草の山が長手方向にならんでいますが、この井草の山のことが目と言います。この目の大きさは決まっているのですが、目を細かく、細くしたものを目積と言います。
琉球畳のデザイン性は、和テイストのモダン、和モダンの雰囲気が生まれることです。目積の畳みは、そのモダン性を高めてくれるので、琉球畳を使う場合は、目積を是非、お勧めしています。
- 4127
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのフロアランプ5選!モダンデザインや和紙製・ボール型などLIMIA インテリア部
-
畳のへりの役割とは?畳へりテープや手作りバッグキットも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
海外インテリアに憧れて♪100均アイテムでフェザーランプシェードをハンドメイド!ak3
-
おすすめタオル掛け10選|洗面所やトイレの壁をおしゃれに彩ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
大切な写真を飾ろう!おしゃれな壁掛けフォトフレームおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納に便利な畳ベンチのおすすめ8選|和室以外にも合わせやすいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5