
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろう
LIMIA ハンドメイド部
今まで100均のポーチに十数本のかぎ針を乱雑に収納していましたが、使いたいかぎ針がすぐに見つからないし、他のかぎ針をポーチから出して探す…パッと見てこれ!って取りやすいかぎ針収納が欲しいなぁ…
手芸SHOPであるものの数本しか収納できなぃ…
そこで、デニムのはぎれ、100均のはぎれとボタンと毛糸で作りました(◍•ᴗ•◍)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
以前からかぎ針収納するものがあると、パッと取りやすくて使い勝手がいいよなぁ…と思いながら100均のポーチを使っていました。
そこで100均のはぎれとボタンと毛糸で作ってみました。
開くとこんな感じです。
パッと見てわかる、パッと取りやすい!をテーマに作りました。
よく使う小物類は一つずつ収納し小さくても取り出しやすいよぅにしました
鞄に入れて持ち歩けるように、収納の上下は折り込んでカバーできるようにしました。
そして三つ折りに畳んでボタンで留めるようにしてます。
最後に、昔作ったステンシルシートでステンシルして完成!
最後まで見てくださってありがとぅございました!!