
クリーニングのハンガーを可愛くリメイク♪してみませんか?
ak3
たたむと折りじわが目立ってしまうニット。
ハンガーに掛ければ 肩位置にピヨンと とんがり型がついてしまったり、
びよ~んと無駄に着丈が伸びてしまったり、
このような経験!あるある!だったりしませんか?
私は あるある!なんですよね(笑)
ですが この掛け方なら 解消!
できるかも!?
『知らなかった~』『へ~』って
思って頂けた皆さん いらっしゃいましたら 良かったら 一度試してみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今回は 先日ご紹介させて頂きました リメイクハンガーを使って掛ける収納を まとめてみたいと思います!
縦半分にたたみ
ニットの脇位置にハンガーの首あたりを合わせます
ニットの裾を ハンガーの肩にペロン
袖をハンガーにペロン
いかがでしたか?
シーズンオフなら たたんで タンスなどへ、
ほぼ毎日着たいシーズン、寒い冬には たたまず ペロン♪ペロン♪で簡単掛け収納!
必要以上の伸びや 収納に困っていたの💦という方に 何かの参考、何かのきっかけに繋がれば嬉しいです
201801
ak3の収納でした