【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


毛糸編む時の毛糸スタンド

毛糸を編む時の、毛糸がいつもコロコロ。
あっちに転がりこっちに転がり。
カゴに入れてしても、絡まるし。
キッチンスタンド使って、楽しく編む方法考えました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4607
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ

編む時いつも困りませんか?
コロコロ、コロコロ。
床に転がるわ、あー、机に潜り込んだ!とか。
解消するもの作りました。

揃えたのは、以下の3点。
キッチンペーパースタンド使ってます。
それだけでは弱いので、お皿で重しをつけて見ます。

キッチンペーパースタンドを普通に組み立てます

裏に、厚みが出るように、スポンジタイプの両面テープを何枚も重ねます。

お皿の真ん中にくるように、丁寧に置きます。

毛糸置いてない時はこんな感じ

お皿の重みで、ズリ動かないものができました^_^

おためしあれ

  • 4607
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

なにをしても大雑把なわたしです。ざっくりと楽しんで暮らせる方法探してみます(^ ^)多くの方に読んでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。楽しんで、気持ち…

littlesalamさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア