
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
Seriaの蓋付きボックス、竹製のランチョンマット、粘着剤付き縮緬(ダイソー)を用意します。
①蓋付きボックスの底板と蓋のアクリル板をカッターで切り離します
②竹製のランチョンマットは蓋の空いた部分にサイズを合わせて切ります
③粘着剤付きの縮緬はダンボールなどの厚紙に貼り付けて、これもサイズを合わせて、それぞれタッカ―で裏から止めていきます
④最後に外しておいた丁番を元に戻してお好みの取手を付けて出来上りです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています