
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう
美猫(みねこ)
100均にあるもので面倒なレシート整理を簡単にしました。これで家計簿つけるのも楽チン!なハズ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
家計簿をつけるのが苦手な私、毎日家計簿なんてつけれないし、気づいたら、すぐレシートはたまるし…の悪循環。
そんな時、たまたま、ネットサーフィンで見つけた、レシートをウォールポケットカレンダーで整理する方法を早速実践したくて100均にあるものでしてみました。
セリアにて
・ウォールポケットクリア7 5コ
どこの100均でも構わないもの
・押しピン
・無地のハガキ
①セリアのウォールポケットのポケットをしっかり開いてから、5コ横並びで壁にかける。
②無地のハガキに1〜31までの数字を書いて順番にウォールポケットにいれる。
この数字は日付です。
※この時①でしっかりポケットを開いてないとハガキがぴったり入りません。
③レシートを該当する日のポケットにいれる。
④好みのタイミングで家計簿をつける。
【2018.1.17】
私が使ってる画鋲がひっかかりがなく、ウォールポケットが簡単に落ちてしまうので、いづれは万年カレンダーにもできるようにして、1枚のウォールポケットにしようかと思います。