
男の子だってカッコよく決めてほしいから☆彡 男前なブローチ作ってみました!
前回アップした、卒業式に向けてコサージュ作りのお勧め記事に対し、ユーザーさまから『男の子でもOKな男前ブローチ作り教えて!』のリクエストをいただきました。
確かに男の子って晴れの日におめかしさせてあげたくても、市販品のアイテムがとっても少ないですよね。 だから、無難に春から着ていく中学校の制服で出席する子がとっても多い気がします。
今回作ったブローチは、中学の制服にも違和感なくつけられる、抑えめに飾ってみました。 素材はすぐに手に入るものばかりなので、是非、挑戦してみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11323
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
【材料です☆】
◆メタルプレートシール・レジンパーツ・・・セリア商品(買ったのはこの2点だけです)
◆ボタン・リボン・チェーン
◆フェルト・ブローチピン
◆グルーガン・木工用ボンド・接着剤・マニキュア
今回買ったものは上記の2点のみ。
リボンは、プレゼントのラッピングに使われていたもの。ボタンは古着から外しておいたものです。
ブローチピンがなければ安全ピンでもOKです!
できるだけおうちにあるもので代用を考えるのも手作りならではだと思います♡
【作り方です】
フェルトでブローチの土台を作ります。
2枚重ねにして、作りたい大きさにフェルトをカットします。私は3cm×6.5cmの楕円型にカットしています。 一枚にブローチピンを縫い付けたら、木工用ボンドで2枚を貼り合わせておきます。
メタルプレートシールは、裏の台紙を剥がし、フェルトを貼り合わせ表に合わせてカットしておきます。
土台にリボンを形作りながら、グルーガンで貼り合わせていきます。
ボタンで遊んでみました^^
アルミホイルを適当なサイズでカットし、くしゃくしゃにします。木工用ボンドを全体塗ったボタンを中に入れ、ボタン形に合わせて包んでいくとコーティングしたようにきれいな形に出来上がります。
表面に好みのネイルでコーティング☆ ダークな色がおすすめです。仕上げにラメ入りネイルを塗っています。買わないとない!って方は、100均のレジン液もお勧め。シールなどを貼ってぷっくりとかわいらしく仕上げてもいいかも♪
パーツが揃ったら、仮置きしてデザインを決めておきます。 あとはグルーガンで留めていくだけです!
ストックパーツにチェーンの切れ端があったので飾ってみたら、より男前感が出ました^^ ちなみにチェーンも100均で手に入ります。
【出来上がり~】
息子の服を借りて付けてみました。いかがでしょうか?
オシャレをし慣れていない男の子でも、これぐらいの飾りなら受け入れてくれるのでは? 卒業式を終えたら、帽子やバッグの飾りにしてもよさそうですよ♪
男の子だってママの(パパもあるかも・・^^;) 手作りなら喜んでくれると思います。
まだまだ卒業式まで時間はありますね! 参考にして作っていただけたら嬉しいです!!
- 11323
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
簡単DIY♪赤ちゃんグッズの目印に♡100均アイテムでお名前ロゼットリボン____pir.y.o
-
【ハンドメイド】端切れリメイク!おしゃれな有効活用アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【簡単ハンドメイド】巻くだけで完成!?春につけたいフェルトのお花♡LIMIA ハンドメイド部
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪____pir.y.o
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
【100均ハンドメイド】レースやスタンプで可愛くリメイク♪縫わずに出来るオリジナルバッグneige+手作りのある暮らし
-
余った布や100均アイテムで!簡単に作れる布小物アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3