
ライスウイスキーの魅力を発信するウイスキーSHOP「OKINAWA BLUE平和通り店」を観光の中心、平和通りに開店
「沖縄から世界へ」亜熱帯気候を活かしたライスウイスキーの魅力を発信するウイスキーSHOP「OKINAWA BLUE平和通り店」を観光の中心、平和通りに開店
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 485
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
ライスウイスキーの魅力を発信するウイスキーSHOP「OKINAWA BLUE平和通り店」を観光の中心、平和通りに開店
久米仙酒造株式会社(本社:沖縄県那覇市仲井真155 代表取締役:比嘉洋一)は2023年6月28日(水)に沖縄観光の中心地である平和通りにウイスキーSHOP「OKINAWA BLUE 平和通り店」を出店いたします。昨年6月に開業した「那覇空港店」に続いて2店舗目の出店となります。沖縄の亜熱帯気候を活かして熟成されたライスウイスキーの魅力をぜひご堪能ください。
【店舗概要】
店舗名:ウイスキーSHOP「OKINAWA BLUE 平和通り店」
所在地:沖縄県那覇市牧志3丁目2番61号
オープン日程:2023年6月28日(水)11時~21時
お問合せ:098-943-2828
◆沖縄から世界へ
当店のコンセプトは「沖縄から世界へ」
インバウンドの方々や観光客が多く集まる平和通りに出店します。
国内外から多くの方が訪れる場所で「沖縄から世界へ」さらなる挑戦をいたします。
昨年那覇空港内にオープンしたウイスキーBAR「OKINAWA BLUE那覇空港店」に続き「OKINAWA BLUE 平和通り店」が2店舗目となります。
当店で販売しているウイスキーは試飲(有料)も可能なので、ご購入前の参考にしていただければと思います。
◆OKINAWA ISLAND BLUEとは
OKINAWA ISLAND BLUEは創業71年の泡盛造りで培ってきた独自のブレンド技術と沖縄の亜熱帯気候を活かして造られたライスウイスキー。華やかな香りとお米由来の甘みが特徴です。今年2月「国際味覚審査機構(ITI)2023」で3つ星を獲得し、5月の「サン・フランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2023」こそ惜しくも届かず銀賞だったものの、続く6月「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2023」、「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023」と連続で金賞を受賞し、三冠を達成。世界の酒類品評会で軒並み高評価を得て、沖縄のウイスキーが世界に通用することを証明いたしました。
◆久米仙酒造とは
「豊かな今と未来をつくる一歩進んだ酒づくり」をモットーに、泡盛業界の常識に捉われずに、常に新しい挑戦を繰り返す酒造メーカーです。2021年に挑戦したクラウドファンディングでは、蒸留酒業界でもトップクラスの1,571万円の応援購入額を達成し、yahooニュースや毎日新聞などさまざまなメディアに取り上げられ注目を集めました。「沖縄から世界へ」泡盛の可能性を広げて、さまざまな挑戦をしている酒造所です。
- 485
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これは贅沢!いくらのまち【北海道白糠町】の味わいをお家で堪能するには…?LIMIA トレンドライフ
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
不二製油×cotta チョコレートに関するSDGsイベントを開催LIMIA編集部
-
【セブンイレブン】人気のおすすめラーメン9選&実食レポ!新作メニューや冷凍・カップラーメン情報などLIMIA編集部
-
有名店監修多数!Qoo10お取り寄せ『おせち特集2023』韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
Amazonプライムのおすすめアニメ30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
食欲の秋といえばお芋♡理想のこだわり干し芋発見しました!【茨城県境町】LIMIA トレンドライフ
-
のどかな自然と便利さを両立♡野菜も花も有名なあのまちといえば…?LIMIA トレンドライフ
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セブンイレブンの人気おにぎり19選!低カロリーや定番商品、新商品など種類別に厳選LIMIA編集部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
【2022】ワコールのセールはいつ?百貨店の開催時期とおすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部