【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【 うちの収納 】ネクタイをショップのようにオシャレに収納。

ネクタイハンガーは便利です。でも、見た目がイマイチなような…

ネクタイ選びが楽しくなり、仕事のヤル気がUPするように、オシャレにネクタイを収納してみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15418
  • 67
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ネクタイをショップのようにオシャレに収納してみよう。

準備する物。
クリアケースと滑り止めマット。

どちらも100均で手に入ります。

クリアケースはネクタイの収納に必要な個数を準備してください。
大きさなど、自由です。
ちなみに、私は昔にダイソーさんで買ったケースです。
サイズは7.5×23.5×4㎝です。

チェストの上に滑り止めマットを敷き、その上にクリアケースを置きます。
(ウチは黒のチェストなので黒の滑り止めマットにしました)

ネクタイをクルクルっと巻いてケースに収納します。
ネクタイのサイズや素材によってケースに収納できる本数が変わります。

ネクタイは半分に折り、更に半分に折り、そこからクルクルっと巻いています。(はじめからクルクルするのは大変なので…)

引きで見るとこんな感じ。

クルクルが面倒だ…という方はこちらのバージョンはどうでしょう?

4つ折りにするだけなので楽です。

ただ…こちらのバージョンの方が場所をとってしまいます。


どちらのバージョンも、ネクタイ選びが楽しくなりますね。

ついでに時計も、フックに掛けて見やすく収納してみました。


100均の木箱でもイイ感じに出来そうですね。


【+plusアイテム+】
クリアケース→ダイソーさん
滑り止めマット→セリアさん
フック→ダイソーさん

  • 15418
  • 67
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして(^-^)  家族5人でリノベマンションに暮らしています。家が好き。  インテリア、整理収納、プチDIYが好き。ちょっとしたアイデアやアイテム、知識…

owner! -私のインテリアと収納-さんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア