【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


意外と知られていない? トイレの相棒『音姫』は買えるのです。

『音姫※』があるかないか、それだけでトイレに入った瞬間のテンションが変わる私あずです。※TOTO製流水音装置の名称。

今日は、トイレの音…音の問題の救世主『流水音が流れる装置』について、お話をまとめました。新築だけではなくて、リフォームされる際も参考になるので、どうぞ。

そのほかにも、よく聞かれることは、instagramにまとめていますので、気になるかたは、instagram(@himawari_kobo)へもアクセスしてみてくださいね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10554
  • 28
  • 0
  • いいね
  • クリップ

『音姫が買える。』これは意外と知られていないみたいですね。

女性なら、公共のトイレに入るとふと目にやるアレ。。。

『流水音が流れる装置』

これを、通称『音姫』と言ったり、『流水音』と言ったりしますね。



動画↓の事例は、TOTO音姫を採用したものです。



『わたしと音姫』とのおつきあいは高校生の頃から…

音姫と仲良くなったのは、高校生の頃。(たぶん)

女子高生って、妙な恥じらいがあるんですよね。集団でトイレに行くのが恒例で、でも音は聞かれたくないし… みたいな感じです。

あの頃から、『音姫がない時=(;_;)』←こういう気持ちになっていました。



流水音、あずセレクションtop3!!



大切なこと、おまとめ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

●公共施設でなくても、一般家庭でも流水音の需要はある。

●壁にビス止めしなくても使えるものが多い。

●Amazonでも買えますよ~!



いかがでしたでしょうか??
なにか、少しでも参考になれば幸いです。

もし気にいっていただければ、【フォロー】してくださると励みになります(*‘‘)
また次回の記事も、知恵ネタ投下しますね~!

暮らしの設計士 あず



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

  • 10554
  • 28
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    兵庫県で家づくりを手掛ける工務店【有限会社ひまわり工房】暮らしの設計士、東沙織(あず)です。新築・リフォーム・リノベーションのお手伝いをしています。自然素材の経…

    暮らしの設計士 あず(ひまわり工房)さんの他のアイデア

    住宅設備・リフォームのデイリーランキング

    おすすめのアイデア