
不器用でズボラ人間が作る!リメイクシートを使ってみた~ダンボール(おもちゃ箱)編~
とりあえずダンボールに入れているおもちゃ…見た目がみすぼらしいので、余った切れ端のリメイクシートを貼ってみました。
端切れ処理&イメチェンで一石二鳥!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7772
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のオモチャはもっぱらプラレールかトミカです。
初めは写真の左側にある衣装ケースに入れていたのですが、もう入りきらず開けっぱなしの山盛りになっていたので整理しました。
いずれ電車を綺麗に入れる棚を作りたいと思っていて(なにかいいアイディアがあったら是非教えてください!切実)
とりあえずダンボールに入れています。
↑こんな感じです。
衣装ケースには線路や情景品を入れました。すでにいっぱいいっぱい…。
そして山盛りの電車…。
台所やらで使ったリメイクシートの切れ端が結構余っていたので工夫して貼り方を変えてみました。
わかりにくいですが3段の衣装ケースの正面のみ淵の部分にも貼りました。
手前の正面にしか張っていない、奥のZOZOTOWNには一切触れていないのが今回のズボラポイントです(笑)
でもこれだけでも少し、ましな感じになるなと思いました!
- 7772
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
100均アイテム3つだけ!超簡単ルーター隠しアラキタ
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
不器用でズボラ人間が作る!リメイクDIYでCDラックを作ってみたすぅ
-
【簡単DIY】これなら子供でも扱いやすい!パタパタ扉を園芸用の棒で開閉する方法maca Products
-
10年前のキャビネットを100均商品でリメイク☆700円で生まれ変わりました😊eden
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products