【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


IH下収納&細々収納

できれば沢山しまいたい!

そんなIH下収納スペースを百均グッズを使って整理整頓♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 73890
  • 429
  • 6
  • いいね
  • クリップ

こんにちは❁
今回は、何かと散らかりがちなIHやコンロ下スペースの収納についてお話しますね♬


最後まで読んで頂けると嬉しいです。

我が家ではこちらのダイソーのファイルボックスを5つ使用しています♪

取り出したり、しまう際に、
ボックスが動いてしまうのを避けるため
穴の部分同士を結束バンドで固定し連結させた状態を作ります。

ピンクの〇の部分が結束部です。
こんなふうにして使っていますよ♪

次に、ギフトのお返しなどでいただくことの多いこのような細々したもの…

あまり奥にしまいこんでしまっても
賞味期限が切れていたり無駄をすることも多かったので、
自己流ではありますが調理中にすぐに取り出せるようにしました。

使用しているのは、
セリアのワイドケースB5。

細々したものを全て入れていきます♪

ケース自体に厚みがあるので
少し大きめのものを入れてもいいかもしれませんね(^^)

バラバラと細々したものたちが
かさばらずスッキリとしまえました!

5つあるファイルボックスと並べたら
ピッタリ収まったので気に入って使っています♪

キッチンはタカラスタンダードで、
収納の中はすべてホーローですが汚れ防止、滑り止めのためにこちらはニトリですがシートを敷いています。

フライパンやお鍋の蓋類はかける収納をしています。

まとめ

整理整頓することで見やすくなり
どこに何があるか把握することが出来るとともに無駄の軽減にも繋がっていくような気がします。

Instagram、楽天roomも
やっていますのでお時間ある方、覗きに来てくださいね♪

最後まで読んで下さりありがとうございました(^^)

  • 73890
  • 429
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Instagramでマイホームアカウント、インテリア💎掃除法などを記載しています。https://www.instagram.com/___yuimyhome3…

___yuimyhome32___さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア