
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
我が家のトイレです。
ビフォーは普通の和式のぼっとん便所でした。広さはアフターの写真の半分しかなくとても不便で最悪でした。
今回のリフォームで、まずモダンな和風のスタイルにしたかったので手洗いの部分に極厚の一枚板を加工して使いました。
そして便器本体を斜めに設置したかったので、間仕切りを一畳分程動かしてほぼ真四角の部屋にしました。
天井にはダミーの小梁をつけてみました。
いろいろと試行錯誤しながら細部まで自分の手で作りあげた自信作です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています