お店顔負けの「ホームバー」つくりました! ログハウス by キノハス

八ヶ岳の山々と富士山の眺めが素晴らしいNさんの別荘には、休日の夜を楽しむとっておきの空間があります。それは、お店も顔負けの本格的なホームバー。アンティーク調の棚に世界各国のおいしいお酒が並ぶ自慢の場所で、友人にお酒を振る舞う……。大人の別荘ならではの、ちょっとまねしたくなる過ごし方です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7420
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

家の中心にある、こだわりの本格ホームバー♪

ゴルフ仲間と集まることが多いNさんの別荘の自慢は、このホームバー。存在感たっぷりの丸太と石積みの柱を組み合わせたこだわり空間は、ほかでは見られないオリジナリティあふれるデザインで、リッチな気分でお酒を楽しめそう。

石積みの柱には本格的なネオンサインが。こんなこだわりが非日常の気分を盛り上げてくれます。

壁一面のアンティーク調の棚には世界各国のおいしいお酒がずらり。お酒好きにはたまらない場所です。

ダイナミックな空間づかいがカッコいい!

別荘を建てるならハンドカットログハウスしか考えられなかったというNさん。丸太をダイナミックに使ったカッコいいログハウスにするため、さまざまな資料を参考にアイデアを出し、完成したのが、この開放感あふれるリビングです。天井までの高さは、何と8m!

ログハウスにお似合いの薪ストーブにも、存在感のある石積みの暖炉風専用スペースを造りました。

愛犬への思いやりが詰まったタイル床のスペース

リビングの一角にかわいいモザイクタイルの床を発見。よく見ると壁には屋根つきの小さな扉もあります。これは一体何だと思いますか?

動物好きのNさん、実はもうすぐ子犬を迎える予定。ここは、そのワンちゃんのためのスペースで、犬小屋風の小さな扉から庭へ出られるようになっています。タイル床なら掃除もしやすいし、暑い夏にはひんやりスペースとして活躍してくれます。

見応えたっぷり。遊び心いっぱい。やっぱり丸太の家がいい!

カナダで育った太い丸太を横に積み上げて造るのが、このハンドカットログハウス。樹齢数十年の丸太の壁には、ほかの建物にはない格別の重厚感があります。丸太の自然の形を生かした構造部は、どこを切り取っても表情豊か。家の中にいるだけで、見ていて楽しく、木の香りや手触りに癒されます。

3つのゲストルームを配置した2階。吹き抜けに面した手すりにも細い丸太を用いた木の魅力あふれる空間は、この家でしか見られない唯一無二のオリジナルデザインです。

外から見ると、これまたダイナミック!

丸太で造るログハウスというと、シンプル素朴な山小屋風の建物が思い浮かぶかもしれませんが、ハンドカットログの本場カナダには高級リゾート的なログハウスも多々あります。こちらのN邸はカナダで加工してから、日本に送られ組み立てた正真正銘のカナディアンログハウスです。

手がけたのは、長年ログハウス建築に携わってきたログメーカー、夢木香。世界各国のログハウスの中から施主のニーズに合うログハウスを見極め、それぞれの夢をかなえる提案をしています。

遊び心いっぱいのNさんのハンドカットログハウスはいかがでしたか? 夢木香は、このようなダイナミックなハンドカット以外にも、洋風・和風を問わず各国の大小さまざまな、あなただけのログハウスを造るエキスパート。興味があれば、ぜひホームページを見てださい。

雑誌『キノハス』にNさんの記事が載っています。

  • 7420
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ナチュラルなものに囲まれた自然体の暮らしを応援するハウジング雑誌です! #ログハウス#注文住宅#インテリア

kinohus(キノハス)さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア