
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
今回担当したインテリアコーディネートの物件では、リビングにLIXILのエコカラットをアクセントウォールとして使いました。
夏場の湿度過多によるカビ、冬場の湿度過少による風邪対策及び結露対策として、またペットやタバコなどの臭い対策としても活躍します。
今回は新築マンションでしたが、リフォーム工事として、簡単に好きな場所に好きな面積だけ貼れる「エコカラット」お薦めです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
BEFORE リビングの壁はシンプルな白い壁紙でした
一面のみアクセントウォールとして LIXILのエコカラットを貼りました
スポットライトを当てるとレンガの凹凸が強調され、より素敵になります
今回はライトグレーのレンガタイプを選びましたが
オシャレなだけでなく このエコカラット 性能がすごいのです
「調湿効果」珪藻土の5倍とも言える吸放湿量で 夏も冬も快適な湿度に保ちます
「ニオイすっきり」料理やペット・タバコなどの気になる臭いを脱臭します
冬の結露やカビ問題、ペットの臭いなどは家族は慣れてしまって意外と気付かないことが多いものです
気を付けたいですね