
3歳から楽しめるフラワーアレンジ《第1回》
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1964
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
《オリジナルの花瓶を作って、お花を飾ってみよう!》
美しくて色とりどりのお花から生み出す、華やかな「フラワーアレンジメント」。
楽しさと癒し効果もあってとても人気ですよね。
でも・・
「フラワーアレンジメント」というと、「おとな女子の習い事」というイメージはありませんか?
じつは、お花に触れることは小さなお子様にこそ、とても良い体験になるのです。
感性を豊かにし、アート感覚も磨けるお花のアレンジメント、これから、すてきな親子時間を過ごせる《お子様向けアレンジ》をご紹介してまいります。
はさみが使えればOK!
今回は5歳&2歳ガールズと、一緒にチャレンジしてみました。
材料
空き瓶 毛糸 はぎれ ワイヤー ビーズ リボン 両面テープ ボンド
好きなお花適量
①空き瓶を準備します。
我が家のキッチンから見つけてきたのはこの3つ。
②両面テープを瓶につけて、好きな毛糸を巻きます。
はぎれを貼ってから毛糸を巻いても、楽しいですよ。
③花瓶のネックレスを作ります。
ワイヤーに好きなビーズを通して、つなぎ目をねじって留めます。
テグスでも良いのですが、小さなお子様には硬めのワイヤーのほうが簡単。
ワイヤーの端をテープでとめておくと、ビーズが抜け落ちません。
④リボンなどをボンドで貼り、デコレーションします。
⑤出来上がった花瓶に水をいれて、挿すお花を選びます。
花びら部分をぎゅっと握らず、茎を優しく持つように教えてあげてくださいね。
⑥お花の長さを決めましょう。
お花がたくさんお水を吸えるように、茎を斜めにカットします。
⑦好きなように、花瓶に挿して完成!
それぞれのお花の高さ、お顔向きを変えると、動きが出て素敵に仕上がります。
空き瓶が、こんなにかわいく個性的な花瓶に大変身。
2人も大満足でピース!
ベランダのテーブルに飾ってみました、
手作りのぬくもりがあっていいですね。
お子様と一緒にお花屋さんに行って、
お花を選ぶのも楽しい時間になります。
季節のお話や、色のお話などしてみてくださいね。
- 1964
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
手元を華やかに演出!オール100均でリストブーケをかわいく手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】端切れリメイク!おしゃれな有効活用アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
クリスマスオーナメントとは?飾りつけ実例と手作りアイデアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部
-
プラ板でモビールを親子ハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka