
100均品で大量のマスキングテープテープを使い易く収納
マスキングテープ、可愛くてついつい買ってしまったり、よく使うので全て開封してストックしているのですが……
専用のマスキングテープケースは中々数が入らないし、ラップケース良いよと聞いて使えばマステが大きく入らないサイズが多々!!
何よりズボラな私には開け閉め面倒……
なので100均アイテムで、好きなマステを一目で選んで引き出せるようにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18897
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
マスキングテープをとりあえず突っ張り棒に通すのは決めていたのですが、そのまま何処かに突っ張る場所も、単体でお洒落にする能力も無し。
そちらはセンスのある方にお任せしつつ、私がお試しで買ったのが書類トレー
あとは、突っ張り棒にマスキングテープを通してケースに突っ張るだけ!!
大きいサイズのマステも余裕!
写真は二段ですが、詰めればあと一本追加で三段はいけそう。
と言うかトレーを変えればもっと色々工夫できそう。
こんな感じに引き出し楽々。
一目でわかるし、見た目も楽しい。
お試しで買ったトレーはちょっとダサいけれど。お洒落な物に変更したり、色々改良の余地ありかと。
ちなみにトレーの下の方に使い終わったラップのカッター部分でも貼っても良いかもと思いつつ、私は無難にハサミで切ってます。
立てかけても良いですが、基本邪魔にならないように、吊れるようにしてます。
最初はS字やら針で刺すフックやら考えてましたが、地味に穴開けが面倒で、結局余ってたセリアの鴨居フックが今までの苦労は?と言うくらい普通に手で押し込めて一番付けやすく安定しました。優勝。
格闘の痕が見えるケースの傷と、全く関係なく仕事をしてくれた堂々たる鴨居フックくんです。
個人的に吊れた方が使わない時は天井近くの間スペースに引っかけて、押しやれるので便利でした。
- 18897
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
捨てないで!買わないで!余ってる【紙袋】で仕切ってムダなく収納mujikko@もの選びコンサルタント
-
もう散らかる本棚で悩まない!300円でできる「絵本が倒れない工夫」お片付けブロガー えり
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
お気に入りの【無印良品】ラップケースで、引き出しの中もスッキリ!usagi works
-
セリアのキッチン用品がめちゃめちゃ使えるmaca Products
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
「あれ買うの忘れた」をなくしたい!100均材料でつくる日用品の在庫管理表はやし あき