
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆
aya-woodworks
家で楽しむ☕️
私のカフェスタイル✨
(NHK 趣味どきっ!)
#8 インドアグリーンを参考に
作りました💕
マクラメ編み 面白い😆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
★コットンロープ ✨セリア
3袋(4mm×6m)
半分(3m)にカットして 6本
まとめ結び用 60cm 2本
★リング ✨セリア
3mロープ 6本を
半分の長さになる様に
揃えてリングに通します
編みやすい様に
私は椅子にS字フックで
リングを固定して編んでます😁
60cmのロープを
写真のように持ち
クルクル巻きつけます
上に引っ張って結び目を
入れます
余分なロープを切りボンドで固定
します
隣り合わせの4本を手にとって
真ん中2本(芯)に
左右1本ずつを結びつけて
いくように編みます
20回繰り返し編むと
自然にねじれてきます
ねじり編みを応用した
平結び✨
編み方が逆になります
やる事は同じですが
右から左に…
左から右に… と 交互に編みます
ロープの間をあけて
もう一回✨
プランターを入れる
ポケットを作ります
隣り合わせのロープを
平結びで網のような形にします
最後にポケットの下の部分を
短いロープを使って
まとめ結び✨